400万人が利用する会社訪問アプリ

  • UI/UX/Webデザイナー
  • 19エントリー

インターネット上のサードプレイスを作るデザイナーを探しています!

UI/UX/Webデザイナー
中途
19エントリー

on 2023/04/13

772 views

19人がエントリー中

インターネット上のサードプレイスを作るデザイナーを探しています!

オンライン面談OK
愛知
中途
愛知
中途

小林 一樹

1976年生。愛知県出身。名古屋工業大学、北陸先端科学技術大学院大学を卒業。 2001年にヤフー株式会社の新卒一期生として入社し、同社が提供するチャットやゲームなどの各種コミュニティサービスの開発に従事。 2006年にグリー株式会社に入社。執行役員メディア開発本部長として、同社の創業期から開発部門のマネジメントを行う。 2013年にエイチーム株式会社に入社。グループ子会社の株式会社エイチームライフスタイルの事業戦略部長として、新規事業立ち上げなどを行う。 2016年8月に株式会社スタメンの創業に参画。取締役CTOとして、サービスの開発およびマネジメントを行う。 2020年3月に 取締役CTO から 常務取締役VPoEに。 プロダクト部長 兼 プロダクトマネージャー として、エンジニア&デザイナーの組織運営、プロジェクト及びプロダクトマネジメントに従事している。 2023年3月に スタメンの100%会社として設立された株式会社スタジアムの取締役CTOとして、オンラインコミュニティプラットフォーム FANTS の企画、開発、運営を行っています。

世の中に、一つでも多くのコミュニティを創り出すために、スタジアムのCTOに就きました

小林 一樹さんのストーリー

株式会社スタジアムのメンバー

1976年生。愛知県出身。名古屋工業大学、北陸先端科学技術大学院大学を卒業。 2001年にヤフー株式会社の新卒一期生として入社し、同社が提供するチャットやゲームなどの各種コミュニティサービスの開発に従事。 2006年にグリー株式会社に入社。執行役員メディア開発本部長として、同社の創業期から開発部門のマネジメントを行う。 2013年にエイチーム株式会社に入社。グループ子会社の株式会社エイチームライフスタイルの事業戦略部長として、新規事業立ち上げなどを行う。 2016年8月に株式会社スタメンの創業に参画。取締役CTOとして、サービスの開発およびマネジメントを行う。 2020年3月に 取...

なにをやっているのか

株式会社スタジアムは、2023年1月に株式会社スタメンから分社化をした新しい会社です。社員は現在20名以下で、まさに会社として立ち上げをしている段階です。 近年、SNSよりも深いつながりや交流を求める人が増え、オンラインコミュニティのニーズが高まっています。そういった市況感の中、私達は、今までに田村淳さんなどのタレント、Jリーグなどのプロスポーツチーム、Youtuberなどのインフルエンサー、オンラインスクールのコミュニティ化など様々なオンラインコミュニティを生み出してきました。 こうして事業が急成長する中で、分社化を実施し、さらなる成長と拡大を目指し、採用を強化しています。会社も事業も一緒に創っていくことができる数少ない機会となりますので、少しでもご興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にエントリーしてください! ▍FANTSとは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ FANTS は、「プラットフォーム × プロデュース」という新しいビジネスモデルでコミュニティ運営を支援するサービスです。弊社がプロデュースとして企画・運営に携わることで、単発的なコミュニケーションではなく、コミュニティ内で交流や活動を促し、継続的な関係づくりを実現します。 (HP:https://fants.jp/) ■ 導入事例1:プロバスケットボールチーム「レバンガ北海道」 様 https://www.levanga-salon.fants.jp/ ■ 導入事例2:「田村淳の大人の小学校」 https://www.atsushi-es.fants.jp/ ■ 導入事例3:レジャー施設「南知多ビーチランド」 https://www.beachlandproject-salon.fants.jp/
私達は、社員数約10名のスタートアップです。一人ひとりが主体性を持ち、まずは挑戦してみる精神を大事にしています。経営視点を持ちながら日々の業務をすることで大きく成長してきた社員が多く在籍しています。
オンラインコミュニティを運営するプラットフォーム「FANTS」の運営をしています。FANTSのサービス内容はシステムの提供に留まらず、プロデュースも実施することで、オンラインコミュニティを成功に導きます。
私達は、「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める」を経営理念としています。感動を生むためには、単に満足してもらうだけではなく、想像を超えて、心を揺さぶられるような体験を提供することが必要です。関わる全ての人の想像を超えるサービスを提供するために、常に挑戦し続けることをスタジアムでは重要視しています。
スタジアムの経営陣は、20代からIT企業での経営を行い、親会社であるスタメンでも創業期を役員として支えてきた、実績・経験とも豊富なメンバーで構成されています。優秀で熱いメンバーが多数在籍しておりますので、大きな成果を上げて自分の可能性を最大限高めていきたい方にはピッタリの環境です。

なにをやっているのか

私達は、社員数約10名のスタートアップです。一人ひとりが主体性を持ち、まずは挑戦してみる精神を大事にしています。経営視点を持ちながら日々の業務をすることで大きく成長してきた社員が多く在籍しています。

オンラインコミュニティを運営するプラットフォーム「FANTS」の運営をしています。FANTSのサービス内容はシステムの提供に留まらず、プロデュースも実施することで、オンラインコミュニティを成功に導きます。

株式会社スタジアムは、2023年1月に株式会社スタメンから分社化をした新しい会社です。社員は現在20名以下で、まさに会社として立ち上げをしている段階です。 近年、SNSよりも深いつながりや交流を求める人が増え、オンラインコミュニティのニーズが高まっています。そういった市況感の中、私達は、今までに田村淳さんなどのタレント、Jリーグなどのプロスポーツチーム、Youtuberなどのインフルエンサー、オンラインスクールのコミュニティ化など様々なオンラインコミュニティを生み出してきました。 こうして事業が急成長する中で、分社化を実施し、さらなる成長と拡大を目指し、採用を強化しています。会社も事業も一緒に創っていくことができる数少ない機会となりますので、少しでもご興味をお持ちいただけた方は、ぜひお気軽にエントリーしてください! ▍FANTSとは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ FANTS は、「プラットフォーム × プロデュース」という新しいビジネスモデルでコミュニティ運営を支援するサービスです。弊社がプロデュースとして企画・運営に携わることで、単発的なコミュニケーションではなく、コミュニティ内で交流や活動を促し、継続的な関係づくりを実現します。 (HP:https://fants.jp/) ■ 導入事例1:プロバスケットボールチーム「レバンガ北海道」 様 https://www.levanga-salon.fants.jp/ ■ 導入事例2:「田村淳の大人の小学校」 https://www.atsushi-es.fants.jp/ ■ 導入事例3:レジャー施設「南知多ビーチランド」 https://www.beachlandproject-salon.fants.jp/

なぜやるのか

私達は、「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める」を経営理念としています。感動を生むためには、単に満足してもらうだけではなく、想像を超えて、心を揺さぶられるような体験を提供することが必要です。関わる全ての人の想像を超えるサービスを提供するために、常に挑戦し続けることをスタジアムでは重要視しています。

スタジアムの経営陣は、20代からIT企業での経営を行い、親会社であるスタメンでも創業期を役員として支えてきた、実績・経験とも豊富なメンバーで構成されています。優秀で熱いメンバーが多数在籍しておりますので、大きな成果を上げて自分の可能性を最大限高めていきたい方にはピッタリの環境です。

▍世の中に、一つでも多くのコミュニティを創り出す。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ SNSなどで広く浅い繋がりが増えている昨今、オンラインコミュニティは「サードプレイス(第三の場所)」 として注目を集めています。家族や友人、職場とも異なる、地域や世代を超えて共通の目的を元に集まるオンラインコミュニティが益々拡大していくと思っています。 しかし、既存のオンラインコミュニティのプラットフォームは、1対多人数(ファンや会員)の構造が傾向として強いと感じています。主催者となるオーナー(タレントやクラブやアーティスト)を中心として、そこから発信される情報を、多数のファンが受け取るという構造です。 一方で、私達は、スタメンで企業向け組織エンゲージメント事業「TUNAG」を展開する中で培ってきたノウハウや、プラットフォームシステムの独自構造を活かし、一方通行ではなく双方向に継続的に活性化するオンラインコミュニティをプロデュースしています。 社会的にも影響力があり、世の中をより良くするサービスを生み出す。 そんな壮大な挑戦を株式会社スタジアムで、仲間とともに成功させたいと思っています。

どうやっているのか

▍"満足" ではなく"感動" を生み出したい  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たち、スタジアムは経営理念である「一人でも多くの人に、感動を届け、幸せを広める」ことのできる事業を提供する企業になっていきたいと考えています。 ただ「満足」してもらえるサービスを提供するのではなく、期待や満足を超えた先にある「感動」を届け、心を動かすようなサービスにこだわっています。 ▍社名の由来  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ スタジアムでは、今までに多くのスターが生まれ、新たな歴史が誕生してきました。そこに筋書きはなく、そのドラマの証人となるために、多くの人が足を運びます。スタジアムは、そうした人たちの地響きのような歓声から生まれる一体感が生まれる場所です。 そんな「スタジアム」のようなコミュニティを作り出し、株式会社スタジアムからも次々とスターが生まれる会社になりたい。そんな想いと信念を込めて、この名前をつけました。

こんなことやります

私たちは、FANTSのビジョンとして「世の中に、一つでも多くのコミュニティを創り出す」を掲げています。 FANTSを通して、インターネット上に自宅や職場とは違った居心地のよい第3の居場所「サードプレイス」を提供したいと思っています。 FANTSのユーザーの皆さんは、参加しているコミュニティへの共通の興味や価値観を持っていますが、 年齢や利用環境、リテラシーなどは異なり、快適なコミュニケーションするためには、プロダクトデザインの力が欠かせません。 FANTSのプロダクトチームの一員として、FANTSの体験づくりをリードしていただける方のエントリーをお待ちしております! ▼ 業務内容 - ブランドサイトのWebデザイン - アプリ UI/UXデザイン - プロトタイピング ▼ ツール - Figma - AdobeCC - GitHub ▼ 歓迎スキル - BtoCサービスの開発経験 - SaaSプロダクトの開発経験 - スクラム開発の経験 - グロースハックの経験 自社事業ですので、社内のプロダクトオーナーやエンジニアと一緒に、企画段階から加わっていただき、 リリース後もユーザーの利用状況やプロダクトの方向性に合わせて、デザインの改善を行っていただきたいと思っています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2023/01に設立

    18人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    愛知県名古屋市中村区名駅南2丁目8−1 AJ BLDG 702