ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
●Javaエンジニア
中途
11エントリー

on 2024/03/06

508 views

11人がエントリー中

1000以上の研修講座あり!Javaエンジニア募集!

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

東京
中途

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社のメンバー

田中 久美子

採用本部採用マーケティング企画室

子ども服の販売員からキャリアをスタートさせ、新店舗の立上げ・店舗運営を行うストアマネージャーまで上り詰める。その後「人が好き」「誰かの役に立つ仕事がしたい」という思いから転職エージェントでのキャリアをスタートさせる。転職エージェントで働く中でこれまでいかに自分が働くこと・キャリアについて何も考えていなかったかを痛感。改めて自分が今後何をしたいか考えたときに、人生のターニングポイントでもある転職に関わる仕事は好きで今後も続けていきたい、その中でエージェントとしての立場ではなく企業の採用担当としての経験も積んでおきたいと思うようになり現在の株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社に入社。キャリ...

なにをやっているのか

私たちは"総合技術ソリューションカンパニー"として、アウトソーシング領域全域から請負や受託と呼ばれる、働く場所に関わらない事業支援や最新技術を用いた研究開発などを行っています。高度な技術を保有する技術者集団として社会を動かすことを志し、活動しています。 これまでにトヨタ/NEC/デンソー/本田技研工業/三菱電機/日立製作所/ソニー(敬称略)など、日本を代表するリーディングカンパニーをはじめ、800社以上のお客様とお取引をさせていただいています。 直近では昨今の社会・技術の発展や市場の変化に対応するために『技術戦略マップ2021』を定め、「DX(デジタルトランスフォーメーション)」「Society 5.0」「Connected Industries」を意識した新たな羅針盤を掲げ、 計242の重点技術要素を定め、そこに注力する戦略をとっております。

なぜやるのか

地球温暖化などの社会問題が深刻化して持続可能な社会が強く求められる時代になり、お客さまが抱えていた解決すべき課題は今まで以上に難易度が上がり、国・業種・分野・企業などの垣根を越えたテクノロジーによる課題解決が必要不可欠となっております。 テクノプロ・デザイン社の技術力と一人一人の社員のチカラでお客様やアライアンスパートナーと共に価値を共創し持続可能な社会に貢献していきたいと思っています。

どうやっているのか

ダイナミックな変化のスピードが加速する中、お客様や社会が抱える課題・ニーズは多岐にわたっています。その速度や幅に適応するため、以下の3つのValueを掲げ、実現しています。 1:お客様の、いまの、未来の課題を解決するために ■性別・年齢・国籍を問わず多様で良質な人材を採用し、しっかり育み、最適な技術サービス・ソリューションを提供します ■進化するテクノロジー領域に正面から向き合い、技術力を徹底的に磨きます ■価値創造のパートナーとして、お客さまの期待にお応えしつづけます 2:エンジニア・研究者の可能性を最大限に拡げるために ■一人ひとりの学びや成長を促す環境やプログラムを整備しています ■専門性を極めるだけでなく、スキルのチェンジや新たな獲得の機会も提供します ■技術進歩・環境変化に対応し活躍をつづけられるよう、全力でサポートします 3:持続可能な社会を実現するために ■テクノロジー分野の境界、企業間の垣根を越えて、技術と人を、日本と世界をつなぎ、お客さま・社会の課題の解決に取り組みます ■たゆまぬ技術力の向上とともに、多様な人材の活用を推進します ■事業活動を通じて社会的成果を生み出し、サステナブルな未来の実現に貢献します

こんなことやります

日本を代表するリーディングカンパニーを中心としたクライアントのプライム案件において、Javaをメインとしたアプリケーション開発をご担当いただきます。 上流工程のご経験が豊富な方には企画設計から要件定義、基本設計から参画いただくことも考えております。 まずは開発スキルを上げてゆくゆくは上流に携わりたい、という方はまず詳細設計・実装フェーズに参画し、その後上流工程へステップアップも可能です。 ーーーーー配属案件先での業務一例ーーーーー 1)アパレル小売り業者向け基幹システムの設計開発 ・Java(Spring)、MySQLを用いたシステム開発 ・フロント、バック両方の機能を開発 ・稼働中のシステムの改善、機能追加 ・仕様設計、基本設計~コーディング、テスト 2)人事システムの開発・保守業務 ・対象画面の調査・選定、非互換対応案の検討・実施 ・設計書および作業標準をもとに設計、開発、テスト ・工程→プログラム修正~テスト ・Javaを使用したプログラミング ・運用~保守も対応 ※現在はJavaやReact.js、Linux、AWSといった環境での開発案件が多いですが、ご希望に応じた開発案件に挑戦していただくことも可能です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◢◤会社として目指す、お客様・社会の課題解決◢◤ 私たちは「技術と人の力を活用してお客様と社会の問題を解決し、持続可能な社会の実現」を目指しています。そのために、ビジョンとして「人と仕事が集まるソリューション企業へと変革する」を掲げ、DXソリューション統括部を設立、デジタル技術を活用したソリューション提供を推進しています。 ◢◤私たちの強みは、「お客様との距離の近さ」です◢◤ 私たちは「総合技術ソリューションカンパニー」として、大手メーカー企業様を中心に請負・派遣・受託形態に関わらないソリューション提供をし、800社以上のお客様との関係を築いています。長期にわたり直接のお取引を多く行っており、エンジニアは上流工程から携わることでお客様と近い距離で開発に臨んでいます。 ◢◤「現場エンジニア」が声を上げ、課題解決の主体になる◢◤ 私たちは、お客様から報告された課題を現場のエンジニアが営業担当やコンサルタントに共有し、連携してスピーディーに課題解決提案を行う「クリック報告」という制度を導入しています。報告数は約100件/月あり、数千万円規模の売上につながったケースがあります。売上につながった場合は、活動貢献賞与制度で賞与が支給されます。 ◢◤エンジニアが自立自走する組織を目指して◢◤ 私たちは、社員の「何を開発したいのか」「誰とどんな仕事をしたいのか」という希望を実現することに全力を注いでいます。学習ツール(Udemy Business等)や資格取得の費用は会社が負担し社員が技術習得できる環境を整えています。 また他社とアライアンスを結び、新しいテクノロジー(AI、データサイエンティスト、サイバーセキュリティー、クラウドサービス)を導入することで、多種多様な選択肢を社員に提供しています。さらにOJTや勉強会、サークルを通じた相互学習の文化を根付かせています。 【 募集背景 】 当社は製造業を中心とした顧客基盤を有しており、複数のプロダクトから最適なITソリューションを提供しています。DXの拡大に伴ってクラウド型ビジネスアプリやAI/RPA活用、エンジニアリングプロセス改善などに亘ります。 顧客の課題に対してコンサルティングから開発、導入支援までの一貫した「ビジネス領域」をトータルソリューションとして提供するため、今回増員募集をする運びとなりました。 【 応募資格 】 〈必須〉 ・JavaでのWebアプリケーション/業務システム開発経験 1年以上 〈歓迎〉 ・アジャイル開発の経験 ・クラウドサービスに関わる資格/知識をお持ちの方 ・Linuxサーバー、またはネットワークの構築と運用の実務経験 ・データベース設計・チューニングの経験 ★こんな方にぴったりです! ・しっかりと研修体制の整った環境で、着実にスキルアップを実現したい方 ・運用や保守、テストだけでなく自身でコードを書いたり開発実務に携わりたい方 ・今よりも上流工程の開発プロジェクトを経験したい方 【 勤務地 】 全国(ご希望は最大限考慮いたします) <北海道・東北>札幌/宮城/山形 <関東>東京/神奈川/千葉/埼玉 <北関東>群馬/栃木/茨城 <東海・北陸>愛知/静岡/長野/新潟/石川/富山 <関西・中四国>大阪/京都/兵庫/滋賀/三重/広島 <九州>福岡/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

LinkedIn Student Career Week 2025に参加しました!

Sakakibara Masami
その他エンジニア

26卒就職企業人気ランキングにランクインしました!

Sakakibara Masami
その他エンジニア

「MATLAB EXPO 2025 Japan」出展!

Sakakibara Masami
その他エンジニア

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社の他の募集

もっと見る
  • 機械設計 | 第二新卒歓迎

    未経験OK|安心の教育制度有|機械設計のプロになろう!

  • キャリアチェンジ歓迎!

    マーケティングや採用広報!事業成長につながる採用ブランディング担当募集

  • 航空機業界|機械電気電子組込み

    名古屋市近辺|航空機業界で開発しませんか?

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
https://www.technopro.com/design/?utm_source=wantedly&utm_medium=email&utm_campaign=home

1997/06に設立

8,166人のメンバー

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.