◯ プログラミング、ITスキルを上げたい!
◯ リーダーをやってみたい。リーダーとして成長したい。
◯ ITエンジニアになるんだったら、常に勉強するのは当たり前
◯ 今は教えてもらう立場だけど、将来は自分も後輩たちを育てたい!
◯ 健康に気を使っているし、タバコを吸わないので、「非喫煙手当」って良い制度だと思う
◯ どんな家庭環境でも、子供たちは等しく教育を受けられる環境が必要だと思う
以上、共感してもらえる方に来て欲しいです!
業務系・オープン系開発、組み込み系開発、スマートフォンアプリ開発
上記開発において、プロジェクトチームのリーダー・サブリーダーをお願い致します。
○基本・詳細設計、開発、テストケース設計、チームスケジュール・品質管理
○お客様への進捗報告・打ち合わせ、外注管理
○若手エンジニアのマネージメント、社内調整
○エンジニアの採用業務
※希望に合わせた開発案件をお探しします。
※リモート案件など多数あります。希望をどんどん言ってください!
※当社と共にスキルアップしていきましょう。
※社長と共に会社の事業を大きくしていく気概のある方に来て頂きたいと考えています。
※会社全体の方向性や事業について社長と一緒に考えて推進していきたい方
社長と常に一緒に考え行動するポジションです。
経営に興味のある方のご応募をお待ちしております!
[経験]
○プロジェクトチームのリーダー・サブリーダー経験
リーダー未経験でもやる気のある方
○基本設計など上流設計の経験
○プログラミング開発経験3年以上
○開発業務以外のビジネス全般、会社運営に興味があり、推進したい
○将来会社の中核となって事業拡大を担っていきたい方
[尚可]
○チームスケジュール・品質管理、お客様への進捗報告・打ち合わせの経験
○若手エンジニアの教育、管理の経験
※何れかに当てはまる方は優遇致します。
当社は教育のサービスを展開する企業であり、小学生向けの教育アプリを開発、運用しています。
世界中の子供たちの教育レベルを上げることを本気で考えています。
もちろん社員教育にも力を入れています。
また、マネージメントを学びたいシステムエンジニア向けにリーダー研修も行っています。
代表は技術であるとともに、マネージメント経験も豊富です。
数10億のプロジェクトのマネージメントやトラブル案件の火消しなども何度も成功に導いています。
※苦しくて嫌な思い出が多いですが。
Xでリーダー、マネージメント向上のための行動、技術を発信しています。
興味のある方は見てみてくださいね。
https://x.com/hikarisoftware7
部下のミスを減らすには?
ミスしたら怒りに任せて怒っていいの?
毎日残業で疲弊しているチームを立て直すには?
人前で話すのが苦手な人はどうしたらいいの?
どのように行動したら人は動いてくれるのか?
どのように話したらお客様は話を聞いてくれるのか?納得してくれるのか?
火消し役(途中参加)で、どうやってもスケジュールが間に合わない時はどうしたらよいか?
毎週土曜日は社内で直接指導も行っています。
研修は楽しみながらスキルアップできるように行っています。
社員は皆とても仲がいいんですよ!
皆、学習意欲が高い向学心のある者ばかりです。
もし貴方が当社の方針に共感いただけるのであれば、きっと当社は居心地が良い場所だと思います。
当社の方針の共感いただける方は一度お話しする機会をいただけませんか?
[人物]
下記のいくつかにに当てはまる方は歓迎します
◯技術力を上げたい、スキルアップしたい
◯向学心がある
◯プログラミングが好き
◯どちらかというと論理的思考
◯マネージメントに興味がある
◯考えて行動する
◯責任感はある方
◯周りへのサポート
◯仕事を楽しめる
◯チームを尊重できる
〇教育に関心がある
◯健康に気を使っている