【募集背景】
当社は「VTuber」というワードがまだ世の中にそこまで浸透していない黎明期からバーチャルライブ制作・配信実績を積み上げてきました。トップレベルのバーチャルライブ制作ノウハウと独自に開発した配信プラットフォームを有しており、今後はライブのクオリティ・規模ともにこれまで以上にパワーアップさせ、事業拡大を図っていきたいと考えています。
ハイクオリティかつ安定的なバーチャルライブ・イベントを実現するため、自社のモーションキャプチャーオペレーターを募集します!
【当社の強み】
当社の設備は大小2つのスタジオを兼ね備え、予算をおさえた少人数のイベントから大人数のイベントまで対応しています!モーションキャプチャシステムにはVicon Vantage、Shogun Liveを使用し、Unityを用いてバーチャルLIVEを制作しています。
収録エリア15m×5mの大きなスタジオでは、Vicon Vantage 48台を設置し、同時に10名以上の収録に対応となっており、6×3mの小さなスタジオでは、Vicon Vantage 12台を設置しています。こちらは最大4名程度の収録が可能です。
また、より大規模なイベントでは2つのスタジオを連動させるなどの運用にも対応しています。
サウンドにもこだわりYAMAHA RIVAGE PM5といった大型コンソールを備える他、キャプチャルームやオペレーションルームのみではなく控室も一元管理できる映像システムで、音楽fesイベント〜バラエティ番組まで多彩なイベントを行なっています。
その他、トークイベントなどの配信はもちろん、オンラインオフラインを問わないイベントの実現のために実写とバーチャルをかけ合わせたAR演出なども自社で開発〜企画制作まで実施しています。
【業務内容】
光学式モーションキャプチャシステムのあるスタジオ運用をお任せします。
メイン業務はVTuberの配信・収録になりますが、グリーンバッグを使用したリアルアーティストの配信・収録など様々な方法でのスタジオ運用をお任せします。
- 光学式モーションキャプチャシステムを使用した、モーションキャプチャオペレーション
- MotionBuilderを使用したモーションデータの調整
- イベント制作チームなど社内外との技術要件調整
【その他業務】
- LIVE等に関わるUnityシステムのオペレーション
-照明卓を用いたオペレーション
- OBS・ビデオスイッチャー等を使った配信/収録オペレーション
- デジタルミキサーなどを使用した音声オペレーション
【やりがい・魅力】
都内最大級の光学式モーションキャプチャシステムスタジオで、幅広くトレンドの技術に触れることが出来ます。またスタジオオペレーターでありながら、スタジオをより良くするために検証と開発を重ねるため、モーションキャプチャだけに収まらない最新の技術に触れられます。
イベントの企画制作の段階から相談を受けて取り組むなど、企画制作に直接関わることができ、技術スタッフとして、VTuberだけではない多様なコンテンツに深く関わることのできるのも魅力の一つです。
【採用要件】
必須要件
- 社会人経験1年以上
- 3DCG、モーションキャプチャ技術に対する興味がある方
歓迎要件
- 生放送、イベント関連の現場経験
- スタジオの運用経験
- 光学式モーションキャプチャシステムの実務経験
- ゲームエンジンの使用経験(Unity,UE4など)
- MotionBuilder、MAYA等でのアニメーション制作経験
- Python、MEL等を使用したスクリプト制作経験
求める人物像
- 当社のVISONに共感いただける方
- エンタメが好きで、新しい技術が興味を持てる方
- チームワークを大切にでき、誠実な方
- 主体的にものごとを考え、自ら行動できる方
- 人とのコミュニケーションが好きな方
【使用ツール】
- ゲームエンジン:Unity
- モーションキャプチャ:VICON(Shogun)
- 3DCG: Motion Builder,Maya
- コミュニケーションツール:Slack,Google Apps, Notion
【所属チーム】
スタジオチーム(計4名)