【事業開発部とは?】
エンタープライズ企業様が抱える経営課題やマーケティング課題に対し、リチカのリソースや顧客のリソースを活用しながら事業開発や商品/サービス開発を行う部門です。
例えば、マイナビ様とは人材採用サービスにおいて、新たな動画広告商材を開発・商品化し、販売ご支援まで行う共同事業を立ち上げました。
さらに、Yahoo!やFacebook、TikTokといった大手広告プラットフォーマーとの共同研究を通じたクリエイティブパートナー事業への注力度も増しています。
私たち事業開発部は、エンタープライズ企業様さまと一緒に新たな価値を提供するとともに、それを通じて自社プロダクト・サービスの成長に寄与するキードライバーとなるチームです!
※下記noteも参照ください
https://note.com/richka/n/n345051e1ed24
【お任せしたい業務内容】
・エンタープライズ企業様の開拓/深耕
・クライアントビジネスのグロース、ブランド構築
・最上位ブランディングやマーケティング戦略、制作、分析
・大手広告プラットフォーマー各社(Meta社/Yafoo社/Bytedance社等)との連携強化
・クライアントへの事業・共同商品の企画立案、プロデュース
・事業オペレーションの構築・マネジメント
・アカウントマネジメントと事業グロース
・大手プラットフォーマーとの共同研究
■■提携実績/事例■■
・Yahoo社:同社が保持している膨大な配信実績と弊社プロダクトから累計20万本以上生成された動画制作ノウハウを連携させ、「Yahoo!広告 ディスプレイ広告(運用型)」における最適な広告クリエイティブを研究、クリエイティブパートナーとして共同事業を促進
・Bytedance社(TikTok For Business Japan):TikTokで成果につながる最適なクリエイティブを広告主に提供する「運用型クリエイティブパッケージ」を共同提供
・CAMPFIRE社:SNSでも活用可能なPR動画を最短3営業日で制作。想いを伝える「プロジェクトPRムービー」で目標達成を支援
・GMO TECH社:withコロナ時代における店舗事業者のDXを支援する「MEO向け動画パッケージ」を販売
・マイナビ社:人材採用サービスにおいて新たな動画広告商材を開発・商品化し、販売ご支援まで行う共同事業を立ち上げ