400万人が利用する会社訪問アプリ
閔 弘圭
[ Carrier Profile ] 千葉大学の経済産業省・資源エネルギー庁「平成25年度発電用原子炉廃炉等・安全技術基盤整備事業のプロジェクト」に研究員として参加し、ドローンのシステム開発に従事。また「ImPACT,タフ・ロボティクス・チャレンジの飛行ロボット部門 」に研究員として参加し、災害対応飛行ロボットのシステム開発に従事(平成25年4月~平成28年8月)。平成28年9月に独立し、株式会社Liberawareを設立。代表取締役。 専門は、 ロボット開発。修士(機械工学) [ 著書 ] 『飛躍するドローン ~マルチ回転翼型無人航空機の開発と応用研究、 海外動向、リスク対策まで~』(株)エヌ・ティー・エス発行(共著) [ 受賞 ] 平成29年度、NEDO、AIシステム共同開発支援事業、インフラ部門、採択 Microsoftスタートアップ支援企業に選定(日本国部門) Microsoft Innovation Award 2018 4つの企業賞受賞 三井不動産、東京エレトロ二クスデバイス、サムライインキュベート、Orange Fab Asia 第5回 IoT Lab Selection 2018ファイナル進出 ( 経産省推奨 ) 「ドローン・ソリューション・ビジネスマッチング」 東京メトロ部門 優勝 (主催:PwCコンサルティング) 第3回Center Of Innovation(COI)2021 表彰特別賞※(主催:科学技術振興機構(JST)、北海道大学COI、共催:文部科学省)※名古屋大学研究者と共同受賞 Kinect for Windows Contest 2012技術賞(主催:Microsoft) 第4回 日経アイデアコンテスト 最優秀賞(主催:日経新聞)
Taro Uchida
環境エネルギー関連のファイナス営業からキャリアをスタート。太陽光発電や廃棄物燃料などを扱った社内の新規取組の企画立案から実行までを経験後、投資部門に異動。同部門で株式取得や事業売却を経験後にDRONE FUNDへ出向し、Liberawareに出会う。出向から帰任後にLiberawareに出資し再度出向。その後転籍。現在は経営企画や資金調達等の業務に従事。
和田 哲也
1987年生まれ、千葉に縛られた男。大学まではサッカー、柔道、水泳、水球とスポーツ一辺倒の生活を送っていたが、大学進学を機に社会に溢れている技術の多さとモノづくりの楽しさに触れ、社会を支えるエンジニアになろうと考え現在に至る。まずはやってみる、まずは触ってみる精神を大事にし、今ある技術をどうすれば次のステージに上げることが出来るのか、社会実装をすることが出来るのかを日々考えている。
小山 浩平
0人がこの募集を応援しています
会社情報