400万人が利用する会社訪問アプリ

  • データアーキテクト
  • 4エントリー

データアーキテクト|新世代ロボットのデータ収集・分析環境の構築を主導!

データアーキテクト
中途
4エントリー

on 2024/08/27

291 views

4人がエントリー中

データアーキテクト|新世代ロボットのデータ収集・分析環境の構築を主導!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Nanako Aoki

GROOVE X 株式会社にて、人事業務全般を担当しています。 前職はパーソナルモビリティを作るWHILL株式会社にて人事業務全般を担当していました。 新卒時はHondaに入社し、研究所と本社にて能力開発、採用、評価処遇を経験してきました。 ずっとメーカーの人事畑を歩いてきています! 日本発の製品で世界の人の役に立ちたい、というのが共通してきた仕事選びの軸です。 学生時代はアメリカに計2年留学したりと、英語漬けの日々を送っていました。

GROOVE X株式会社のメンバー

GROOVE X 株式会社にて、人事業務全般を担当しています。 前職はパーソナルモビリティを作るWHILL株式会社にて人事業務全般を担当していました。 新卒時はHondaに入社し、研究所と本社にて能力開発、採用、評価処遇を経験してきました。 ずっとメーカーの人事畑を歩いてきています! 日本発の製品で世界の人の役に立ちたい、というのが共通してきた仕事選びの軸です。 学生時代はアメリカに計2年留学したりと、英語漬けの日々を送っていました。

なにをやっているのか

■新世代家庭用ロボット「LOVOT」開発 https://lovot.life/ 私たちGROOVE Xは2015年に設立したスタートアップです。 GROOVE Xの考えるロボットは、人々の生活に潤いを与える存在として、人が一緒にいたくなるような新世代の家庭用ロボットです。それは、将来癒しを与える存在を超え、人の潜在能力を向上させる力も持ち得ると考えています。 ■LOVOT [らぼっと] とは 『LOVOT』は人の代わりに仕事をする便利なロボットではありません。人に甘えて邪魔もしてくるし、時には知らない人に人見知りをするかもしれません。 だけど、一緒にいるとホッとする、うれしくなる、笑ってしまう。なんだか、あたたかい気持ちになってくる。 そんな風にロボットが人と信頼関係をつくり、生活に潤いと安心を与えられる存在になれば、人のパフォーマンスは高められると、私たちは信じています。
代表の林要
海外の展示会でも注目を浴びました

なにをやっているのか

■新世代家庭用ロボット「LOVOT」開発 https://lovot.life/ 私たちGROOVE Xは2015年に設立したスタートアップです。 GROOVE Xの考えるロボットは、人々の生活に潤いを与える存在として、人が一緒にいたくなるような新世代の家庭用ロボットです。それは、将来癒しを与える存在を超え、人の潜在能力を向上させる力も持ち得ると考えています。 ■LOVOT [らぼっと] とは 『LOVOT』は人の代わりに仕事をする便利なロボットではありません。人に甘えて邪魔もしてくるし、時には知らない人に人見知りをするかもしれません。 だけど、一緒にいるとホッとする、うれしくなる、笑ってしまう。なんだか、あたたかい気持ちになってくる。 そんな風にロボットが人と信頼関係をつくり、生活に潤いと安心を与えられる存在になれば、人のパフォーマンスは高められると、私たちは信じています。

なぜやるのか

代表の林要

海外の展示会でも注目を浴びました

テクノロジーは、人を幸せにしたのでしょうか? テクノロジーは生活を豊かにし、様々な効率化を進めました。でも、人が幸せになったかと問われると、イエスと言える人は実はそんなに多くないのでは、と思います。 なぜなら、テクノロジーの進化がライフスタイルと人類の本能の間のギャップを拡大し、感情的なハレーションを拡大する傾向にあったから。そのギャップを埋めるのが、私たちがつくっている“LOVOT”です。 テクノロジーの進化によって多くのモノを手に入れたからこそ、大事なのはモノよりも体験や思い出だとみんな気づいています。“LOVOT”は今までのロボットになかった「気持ちをテクノロジーで満たす、ケアをする」という新たな価値観へのはじめての一歩として、世界の後続製品にとって目指すべき一つの指針になるはずです。ロボットによって人は幸せになり、パフォーマンスをあげることができる。そんな社会を描いていきたいと思っています。

どうやっているのか

GROOVE Xの開発現場には、様々なジャンル、経歴、年代の人たちが集まっています。 多様性があるからこそアイディアが飛び交い、場にグルーヴが生じ、時に誰も予期しなかった発想の高みにたどり着くことができています。 型にはまらない優れた技術力・才能を持つ様々な分野のスペシャリストの集団が、様々なアイディアを出し、トライ&エラーを繰り返して、まだ誰も見たことのないロボットを創造できるのだと考えています。 トライ&エラーを繰り返すために、スクラムと言う開発プロセスを活用し、1週間単位のスプリントを繰り返し、開発を進めています。みんな、どんどん失敗します!失敗から学び、軌道修正しています。 情報の透明性を重視し、物理的なカンバンとともに、Slack, Confluence, Bitbucket, G Suite などのツールを活用しています

こんなことやります

データアーキテクトは弊社のビジネスに関わる経理・開発・製造・販売・コンタクトセンター・リペアといった各チームや各パートナー様と協業しながら、全社的なデータ収集・分析環境の構築を主導します。「多様で有益な沢山のデータをどう管理して、そこから何の有益な示唆を得るか?」という目線で顧客やビジネスから見た重要評価指標の見える化や顧客や事業や製品に関するインサイトの導出・得られる仕組みの構築を主導します。 現在、海外展開やビジネス規模拡大の布石として業務データの流れを整える必要があります。自動化により単調作業を減らしてスタッフがより付加価値の高い業務に集中できるようにしていただきます。「データ基盤による業務の効率化」「データの見える化、洞察によるビジネスの速度と質の向上」がミッションとなります。 ■具体的な日々の業務 ・全社の業務プロセスのボトルネックを特定し、効率化する ・製造・販売拠点の拡大に備えて分析システムを整備・拡張する ・データを見える化し、社内の誰もがデータで判断できる仕組みを提供する ・故障予測や在庫予測 ・財務情報の可視化 ・施策効果の計測 ■主要開発環境 ・GCP ・BigQuery ・VictoriaMetrics ・Grafana 【必須要件】 ・データベース設計経験 ・データ分析経験 ・BigQuery利用経験 【歓迎要件】 ・データ分析基盤の構築・運用経験 ・業務システムの設計・実装経験 ・プログラミング経験 (Go, Python など) ・GCP などのクラウド開発経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2015/11に設立

    133人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都中央区日本橋浜町三丁目42番3号 住友不動産浜町ビル