GMOペパボでは「いるだけで成長できる環境」をコンセプトに、仲間が常に成長し続けることのできる環境づくりに力をいれています。
その一環として行っている「ペパボカレッジ」枠での採用は、研修を通して、ペパボのエンジニアとしてすぐに活かせる技術や考え方などを学んだのち、事業部門のモバイルエンジニアとして就業していただくポジションです。
▼研修について
ご経験などを確認しながら必要な研修を実施します。研修期間は1〜2ヶ月を予定しております。
※研修のみ受けられるものではございません。正社員として入社できる方のみ、ご応募頂けます。
※研修中も正規雇用時と待遇に変更はありません。
※過去の研修の様子
https://tech.pepabo.com/2021/09/21/newbie-training-2021/
▼研修後の業務
・Androidアプリケーションを開発します。
・デザイナーやディレクターやカスタマーサポートといった様々な職種と密に連携しながら、ユーザー体験を最大化するための新機能を企画・設計・開発・運用します。
・サービスを長期にわたって運用できるよう、保守性を考慮した設計となるように継続的な開発を行います。
・専門領域を超えた動きも歓迎しています。希望があればWebAPIやインフラといったアプリ以外の開発にも関わることができます。
▼配属サービス
・ハンドメイドマーケット「minne」
https://minne.com/
▼2022年度版 minne の Android アプリの開発環境について
https://tech.pepabo.com/2022/12/02/minne-android-tech-stack-2022/
<必須スキル>
・モバイルアプリやWebサービス等の開発経験が半年以上ある方(個人開発でも可)
・基本的なビジネススキルを保有している方
<歓迎スキル>
・Gitなどバージョン管理システムの利用経験
・モバイルアプリに限らず、なにかしらのソフトウェアの開発経験
<求める人物像>
・GMOペパボの「わたしたちが大切にしている3つのこと」に共感し、行動してくれる方
・「Web業界で仕事がしたい」と強く思っている第二新卒の方
・チームワークを大切にし、チームのメンバーとコミュニケーションをとりながら業務を進めることを重視する方
・日々、新しい技術・知識を吸収してペパボで自分を成長させようという意識がある方
・ユーザ目線と責任感を持ってサービス運営に取り組める方