募集ポジション
・衛星を使った水道インフラ管理システムのアステラ(ASTERRA)の事業開発
仕事内容
・自治体を中心とした水道インフラ管理部門への事業開発(マーケティングから営業まで横断できます。)
・製品開発元であるイスラエル企業との交渉、技術折衝
・事業開発における一連の業務
※CEOがチームを主導していますので、ご経験に応じて適宜サポートしながら進行します。
歓迎要件
・研究室でGIS(地理情報システム)を活用した研究をおこなっていた方
・データ解析スキル
・ビジネス英語(習得意欲があれば可)
・スタートアップでの就業経験
・上記に加え、何らかの得意領域や実績をお持ちの方
ASTERRA参考
・製品紹介_衛星画像の分析で水道インフラ管理を実現するアステラ製品
https://asterra.japan21.co.jp/
・愛知・豊田市の水道管、衛星で漏水検査 費用10分の1に: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD133AC0T10C21A6000000/
・衛星画像を活用し水道インフラを丸ごと分析、 「更新計画支援システム」で事業の最適化を
https://www.japan21.co.jp/2021-09-21-at-masterplan-release/
弊社はイスラエルのスタートアップ商材を中心に、B to B製品から、B to C製品、様々なジャンルの魅力的な製品を扱っています。
【例】
・Mobileye: Intelに1.7兆円で買収された、後付けできる衝突防止補助システム
・Codemonkey: 世界で1000万人以上がプレイする、プログラミングゲーム
・Wear & Hear: Vogueにも掲載された、新ジャンルを開拓するイヤホン
・Jpeg mini: 脅威の画像圧縮技術。有名なWebサイトでも利用されています
・Physimax : NBAでも使われている、スポーツテック製品
・ASTERRA(UTILIS) : 衛星画像の解析で、地球上の漏水が探知できるシステム
・Compulocks : コンピュータ盗難防止ソリューション