ainiでは不登校の子どもたちのためのオンラインオルタナティブスクールを開校することとなりました。
つきましては、ホストの皆さんの中から、オルタナティブスクールの子どもたちに授業 (体験) を開催していただける方を募集します!
<オルタナティブスクールとは>
学校のように決まったカリキュラムがなく、何らかの理由で学校に行けない、もしくは行かない子どもたちが通う民間の教育施設のことです。※1 決まったカリキュラムがないため、ゲームをしたり本を読んだり、子どもたちが自分の好きなことを、自分のペースでできる学校です。
<なぜainiはオルタナティブスクールをやるのか>
現在日本の小中学生における長期欠席状態の子どもたちは約41万人、不登校の子どもたちは約24万人以上いると言われています。
また不登校の子どもたちの数は約20%以上のペースで増加しているという傾向にあります。※2
ainiはFREE/ FLAT/ OPENという価値観をなによりも大事にしている組織です。
またainiのミッションは何かに夢中な瞬間、そんな最も豊かな時間を、一分でも一秒でも増やしていくことです。
様々な理由で学校に行くことができなくなった子どもたちが、
自由に、伸び伸びと、夢中になれる環境や社会をつくっていきたい、
それがainiの使命であることを感じ、この度オルタナティブスクール事業を立ち上げることにしました。
オルタナティブスクールはオンラインで開催します。
ainiには子どもたちが楽しめる様々な体験があります。それをオルタナティブスクールでもたくさんの子どもたちに提供していければと思っています。
「不登校の子どもたちのために自分のできることをしたい」と願うainiのホストの皆さまと
ぜひこのオルタナティブスクールを共に創っていきたいと思っております!
※1 文部科学省 フリースクール・不登校に対する取組
https://www.mext.go.jp/march_lion/torikumi_futoukou.htm
※2 文部科学省 令和3年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm
業務内容
現在ainiで開催いただいている体験をオンラインで不登校の子どもたちに開催いただきます
<応募条件>
・オンライン体験の開催経験がある方 (※1回あたりの体験で30名程度のお子さんが参加される予定です)
・PCをお持ちで問題なく操作できる方
・ainiにホスト登録している方
・募集内容に共感いただける方
・ainiのミッション・ビジョン・バリューに共感いただける方
・子どもと関わることが好きな方
<活動場所>
オンライン
<オルタナティブスクールの概要>
対象:小学生~中学生
時間:平日の日中開講
場所:オンライン