ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
フロントエンドエンジニア
中途
37エントリー

on 2025/04/18

782 views

37人がエントリー中

自治体にイノベーションを起こす!フロントエンドエンジニアWANTED!

シフトプラス株式会社

大阪
中途

シフトプラス株式会社のメンバー

Ryo

ディレクター

安藤 圭太

菊池 祥平

Web エンジニア

五十川俊一

セールス

現職ではフロント兼部門管理みたいな感じです。 日常的には、以下のような業務を行なっています。 ・新規事業部の各システムの提案資料などを作成 ・クライアントとの打ち合わせ/やり取り ・社内外の大まかなスケジュール調整 ・クライアント用モック作成(Adobe XDを使用) ・採用/部署管理系雑務 プロフェッショナルなメンバーが揃いつつあるので色んな所から手を引きつつ、浅く広く…ですね。 いろんなことに幅広く絡めるので、今の状況は良い傾向だと思っています。UI/UX部分、だれか引き取ってくれないかなと切に思う今日このごろ。

なにをやっているのか

弊社の主力の1つ「LedgHOME<レジホーム>」

クラウド版・LGWAN対応版もリリース!

自治体様の業務軽減・新たなサービス展開をシステム開発や業務委託・コンサルティングでフォローする。これが当社の役割です。 シフトプラスは設立当初からシステム開発に携わってきました。そんな中で「ふるさと納税」の制度が始まり、市場が拡大するにつれ、自治体様の業務負担が非常に大きくなってきました。そんなときにある自治体様からご相談を受け、ふるさと納税に係る管理システム:ふるさと納税管理システム「LedgHOME<レジホーム>」(http://www.ledghome.jp/)を制作しました。 今では多くの国民に利用されている、ふるさと納税。この制度の拡大に伴って当社のLedgHOMEを導入してくださる自治体様も増え、今では業界トップクラスの寄附金扱い額となっています。 お客様である自治体様や事業者様にもたいへん好評頂き、ふるさと納税以外にも、地方創生・地域活性化に関わるお仕事もさせていただいており、業績も毎年右肩上がりに拡大しています。今ではほとんどのお仕事が地方公共団体様からのものとなっています。

なぜやるのか

地方創生EXPOで出展もしています!自治体さまの課題解決をシステムでお手伝いします。

平均年齢30歳前半の若いメンバーが活躍!20代の管理職や、女性管理職も在籍。社員それぞれの挑戦や向上心を後押しする社風です。

『自治体業務にイノベーションを起こす。』 地方創生・地域活性化という目標がありつつも、自治体様は実際何をやればいいのかわからずに困っている状況です。 当社がそこに入ってお手伝いすることで、自治体様と一緒に今までになかった新たなサービスを展開し、地域を盛り上げようとしております。 これからもお客様のパートナーとして、地方のイノベーション創出とより豊かな生活と仕事の実現に取り組んでいきます。

どうやっているのか

大阪本社のエントランスがこちら。大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩8分!明るく綺麗な快適オフィスです。

2022年6月に新設された大阪スタジオでの撮影風景。カメラマンだけでなくフードコーディネーターも在籍し、ふるさと納税の返礼品の魅力を最大限に引き出します。

2006年に開業以来、若いメンバーが活躍。代表取締役は40代で、初期メンバーもまだ30代と活気のある会社です! 開業当時は受託開発をメインにしておりましたが、今では自治体様からお受けする業務が99%! ふるさと納税で培った関係性をもとに、各種協定を結び、自治体様の新しいサービス展開や業務改善を行っていきます。 業務が拡大するにつれ、社員も増え組織が変化していく過程にあります。当然、これまでに求められなかった新たな知識・技術や経験が必要となってくる等、課題も現れてきています。各メンバーがそれぞれ協力してさらなる成長を目指し、一つ一つ課題を解決しながら新たなサービスを展開していきます。

こんなことやります

自社サービスである自治体向け総合行政プラットフォームサービス「LGSTA(レジスタ)」の開発に携わっていただきます。 自治体向け新規開発事業部にて新規PJ開発/既存PJ保守を手がけます。 本事業部では、システム開発における、要求分析・要件定義・基本設計・詳細設計・プログラミング・テスト・稼動まで、上流工程から全ての工程に関わることができます。開発するシステムは、例えば地図(GIS)、議事録(音声自動書き出し)、勤怠(ICカード)など多岐にわたります。 【新規プロジェクト】 新規案件の場合は、部署全体として誰がどう関わるか決めます。もちろん、「これはぜひやりたい!」と声を上げることも可能。積極的に動く人は周りからも信頼される傾向にあります。 新規案件の場合、営業とともに仕様策定を行い、DB設計や画面設計(できる人は)などから始まり、実際の開発に入っていきます。 初期リリース後はお客様に実際に触っていただき、フィードバックをもらいながらより質を上げていくことになります。 【既存サイトの拡張開発】 既存案件の場合は、新しいお客様への導入サポート、既存のお客様からの要望に合わせて機能拡張や改修を行います。 【業務の詳細】 技術スタックとしては、Angular、Nuxt.jsを採用していますが、社内標準となるアプリケーションフレームワークは現時点では特に定めておらず様々な技術を取り入れ検証している段階です。 開発プロセスにおいては、自動テスト / コードレビュー / GitLabによるバージョン管理/カンバンによるタスク管理 / Backlogによるプロジェクト管理を導入しアジャイル開発による効率化を目指しています。 現在はスクラムを1週間スプリントで試験的に導入し、開発メンバー全員で評価している最中です。 コミュニケーションはGoogle Hangouts Chatを利用していますが、口頭でのコミュニケーションも活発です。 【入社後の流れ】 まずは様々な社員と関わりながら基本的なチーム開発などを学んでいただきます。 その後、実際のプロジェクトに関わりながら、徐々に開発現場に慣れていただく予定です。 お任せするフェーズは経験に合わせて決定していきますので、早期の活躍も可能です。 【チームの特徴】 # 新しい技術が好きなエンジニア達 新しい技術、自分が知らない技術に興味を示すエンジニアが多いです。 そのためバックエンドエンジニアがフロントエンド領域まで対応したり、フロントエンドエンジニアがバックエンド領域まで対応することも。 お互い仲間として切磋琢磨していける環境が整っています。 # 仕事のやりがい、面白さ ★自分の意見が出せる! ★反響は直接いただける! アナログな作業が多い自治体の業務をいかにWebに移行できるか、ただ移行するだけでは意味はありません。UIやUXなども担当領域の垣根を越えてチーム全員で議論し、自治体の皆さんにいかに快適に利用してもらうかを考えながら開発しています。 # 社内の雰囲気 普段は黙々と作業していますがチャットツール上で雑談もしつつ、時には会話も弾んで笑いも起きることもあります。 休日は多く、残業も少ないのでプライベートも大切にできます。 # 開発環境 - アプリケーションフレームワーク(サーバサイド) Express / Ruby on Rails / Nest.js 等 - アプリケーションフレームワーク(クライアントサイド) Angular / Nuxt.js 等 - データベース MySQL / MariaDB - サーバ構成管理 Docker - バージョン管理 GitLab(Git) - CI GitLab CI - コミュニケーション Google Hangouts Chat 【必須スキル】 ■学歴不問 ■Webアプリケーションに関する一般的な知識 ■JavaScript / HTML / CSSに関する知識 ■Angular / React / Vue.jsのいずれかの実務経験 【歓迎するスキル】 ■WebSocket の実務経験あるいは知識 ■デザインの実務経験あるいは知識 【下記のどれかに当てはまる方、大歓迎!】 ・好奇心が強い方 ・様々なカイゼンをしていくのが好きな方 ・メンテナンス性の高いコーディング、設計をしたい方 ・チームの一員としてお互いを尊重し、サポートしあえる方 我こそは!と技術に自信ありな方、周りから頼られることが多い方、大歓迎です! これから一緒に新規事業部を盛り上げてくださる方をお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    シフトプラスの社員紹介!

    瀬戸 翔太
    人事部 採用広報

    シフトプラスのスタッフに求める"3つ"のこと

    瀬戸 翔太
    人事部 採用広報

    地域を元気にする"3つ"のシフトプロミス

    瀬戸 翔太
    人事部 採用広報

    シフトプラス株式会社の他の募集

    もっと見る
    • グラフィックデザイナー

      地域貢献×デザイン!地域の魅力を全国へ発信するデザイナー募集/山形

    • システム運用保守・改修

      金沢・輪島から地域に貢献したいITエンジニア募集!

    • Webエンジニア

      新規サービスの企画から運用保守まで携わるエンジニア募集/福岡

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    シフトプラス株式会社
    https://www.shiftplus.co.jp

    2006/12に設立

    980人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    大阪市西区江戸堀2-1-1 江戸堀センタービル4F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.