--------------------------------
【メンバーコメント】
--------------------------------
【グローバル事業部 馬さん】
僕は日本と中国の架け橋になるという夢があります。
普段は、中国SNSを活用して日本企業の中国進出のお手伝いをさせていただいており、具体的には訪日中国人をターゲットとするインバウンド施策や中国本土向けの越境EC施策の企画や提案を行なっております。
自分が携わったプロモーション施策で1人でも多くの中国人に日本の良い商品やサービスを知ってもらうことがこの仕事の1番のやりがいです!
中国市場は大きく、勉強するところはまだたくさんあります。
チームの半数以上が中国人であり、結束力が高いので、乗り越えれない壁はないと思います!
個人ではなく、チームでの仕事を通して成長したい方や中国ビジネスに興味がある方はぜひ一緒に働きましょう!
▽公式note:クロスボーダーのメンバー記事もありますので是非ご覧ください!
https://note.com/alliedarchitects
--------------------------------------------------------
【ワクワクヒリヒリする仕事をしよう!】
--------------------------------------------------------
新しいこと、難しいことに挑む時、人はワクワクします。それを成し遂げることを約束する時、人はヒリヒリします。この2つが揃ってはじめて、仕事は面白くなる。個人でもチームでも、それは同じだと考えています。
「挑戦(ワクワク)」と「責任(ヒリヒリ)」は個人にも会社にも大きな成長をもたらしてくれるはずです。アライドアーキテクツのメンバーはこの意識を忘れずに日々クライアント様とその先にいる生活者の方々と向き合っています。
-------------------
【働く環境】
-------------------
◆出社頻度:週2日程度
◆チーム構成
└ 日本人:2割、中国人:8割ほどで中国人の多い組織
└ 男性:5名、女性:23(業務委託、アルバイト含む)
◆職場やメンバーの雰囲気
└若いメンバーが多く、前向きで明るいメンバーが多いです!
└また、上下関係がなく、誰でも発言しやすいチームです!
◆職場の立地
└ 恵比寿駅から徒歩5分程!交通の便もよく近くにはおいしいランチのお店が多いです!