ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
インサイドセールス
学生インターン
28エントリー

on 2022/12/19

639 views

28人がエントリー中

積極採用!上位5%が集うM&A会社で圧倒的に稼ぐ力を鍛えたい学生さん募集!

株式会社M&Aベストパートナーズ

東京
学生インターン

株式会社M&Aベストパートナーズのメンバー

西浦 いつか

コーポレート

岩本 理絵

飲食の世界からM&Aコンサルティングの世界へ飛び込む…そして人事総務に至る今。 漫画やアニメが好き。夏は苦手。 やって後悔するほうがいいなんてことを言うのは、「やってしまった後悔」の味を知らない、 無責任な第三者の台詞だ。だけど・・・一番いいのは、やって後悔しないことだ

なにをやっているのか

2022年9月にオフィスをJPタワーへ移転しました。こちら、エントランスの様子です。

出社するだけで気合の入るような、きれいなオフィスです。こちらでクライアント様と会議を行っています。

【成長型 M&A で企業の経営を加速させる M&A コンサルティング】 2018 年に大手 M&A 仲介会社出身の経営陣が立ち上げた M&A コンサルティング会社です。 M&A とは、会社や事業を買収・売却する取引のこと。わたし達 M&A 仲介会社は、買い手企業と売り手企業をマッチングし、交渉成立までのサポートを行なっています。 そんな中、当社では、建設・不動産・製造・ヘルスケアに特化し、中堅・中小企業の事業継承問題を解決しています。 M&A を行うというのは、買い手/売り手、どちらの企業にとっても会社の命運をかけた一世一代の大勝負です。そんな企業様の成長を全面サポートするわたし達 M&A 仲介会社は、その業界全てを知悉している必要があります。 「その業界のプロとして信頼して M&A を任せて頂ける存在になる。」この想いから業界に特化した M&A を行っています。 ◆事業継承だけではなく、”成長の選択”としての M&A を提案 M&Aというと「育てた会社を他社に継承する」という少しネガティブなイメージがあるかもしれません。ですが、わたし達が目指すのは、悩みを抱えてる企業の成長を応援するための M&A です。 わたし達を通して、クライアント企業様が会社の成長を感じられるよう、製造・建設・不動産・ヘルスケアに特化し、高い専門性を持って M&A のご提案をさせて頂いております。 ◆世の中に変革を起こすプロフェッショナルメンバーが集う会社 M&A は、経営者が大事に育てた会社の売買をサポートするお仕事です。その会社の成長をしっかり実現するためにも、当社の中途採用では、各業界で圧倒的な営業成績(上位 5 %以内)を残したメンバーのみを厳選採用しています。 「日本の経営に、世紀の躍進を」をスローガンに、世の中に変革を起こす志を持った、尖ったメンバーのみが結集しています。 【成長率の高い市場】 中堅中小のM&A仲介市場は、上場会社も軒並み、毎期 20 %成長・営業利益率 40 %と高成長・高収益を叩き出し続けており、非常にホットな市場です。株式市場においても、M&A 仲介会社(上場)の株価収益率は概ね 50 倍程度と、その将来性・収益性は投資家から高い評価を受けております。 また、M&A 業界の特徴は、なんといっても給与の高さ。年収ランキング上位には毎年多くの M&A 仲介会社がランクインしています。 そんな中、「業種特化」を差別化要因として打ち出し、創業4期目にして業界上位を見据えるのが、当社M&Aベストパートナーズです。 M&Aベストパートナーズ ホームページ https://mabp.co.jp/ M&A事例ストーリ https://mabp.co.jp/story/ ゼロワンインターンでの募集 https://01intern.com/job/3064.html

なぜやるのか

『日本の経営に世紀の躍進を』世界市場で戦える企業を生む力になれると自負しています。

【なぜM&Aをやるのか】 ◆MISSION 『日本の経営に世紀の躍進を』 私たちが掲げる MISSION は、そのまま日本の企業経営を変え、経営者の意識と価値観を変えて、ともにステージを一つ上げていく挑戦です。 そしてまた、日本が再び世界市場で戦える企業を生む力になりたい。 私たち自身もそんな経営人材を輩出する会社になりたい。 こんな熱い想いを胸に抱いています。 【なぜインサイドセールスのインターンをやるのか】 ◆学生中には、絶対経験できない価値 この募集を見てくれている学生の皆さんには、将来働きたい自分のイメージがついていますか? M&Aベストパートナーズのインターンは、「外資系投資銀行」「M&A仲介」「大手証券会社」「BIG4」に行きたい学生さんには人気の内容になっております。実際に、我々のインターンを経験した学生は、キーエンスや野村證券、ストライク、日本 M&A センター、デトロイトコンサルといった企業から内定を獲得しています。 それは、M&Aベストパートナーズでインサイドセールスのインターンをすると、提案力・やりぬく力・思考力など、圧倒的な営業力が身につくから。キーエンスの元トップ営業、証券会社の元トップ営業など、社会人の中でも優秀と呼ばれる層と一緒に働くことで、優秀な人の思考や仕事ぶり、言葉遣いを身近で体験することができます。 インターン生のより具体的な就職先をご覧になりたい学生さんは下記をご覧ください。 https://mabp.co.jp/recruit/int/ ◆圧倒的に”稼げる力”を力を身に着けられる 電話越しの社長に会社の M&A を提案するとなると電話口でもダイナミックな営業力が必要になってきます。アポ取得後も、アドバイザーからフィードバックがあり、自分自身が新規開拓した顧客が契約をしてくれた時は、とても嬉しいものです。 こうした1件1件が、自身の経験となり、他の学生と比べても圧倒的に成長できる要因になります。

どうやっているのか

各業界で圧倒的な営業成績(上位5%以内)を残したメンバーが集結!

◆プロフェッショナルなMember 現在社内には、80 名ほど在籍しております。 アドバイザーは、前職トップセールスを経験している方々ばかりで、彼らをサポートするのに営業事務、CRM、そしてインサイドセールスが分業体制で存在しています。 ◆インサイドセールスのチーム構成 責任者として、アドバイザーがおり、その部隊はインターン生で構成されています。 M&A や営業のインターンシップの中でも、弊社のインターン生は仲間に恵まれるという声を多く口にします。 インターン生は、様々な大学からきていますが、皆意識が高く、熱意のあるメンバーなので「ここのインターンでできた友達が一番よかった」という声も多数聞きます。休み時間などは、お互いの就活の状況や選考などを情報交換して、互いのキャリアに役立てたりもしています。 ◆Value 『常に「誠実」であれ』 関わるすべての人に対して誠意ある姿勢を貫きます。お客さま以上にお客さまの視点に立ち、長く深く良好な関係を築きます。 『常に「全力」であれ』 誰よりも素早く、考えられるすべての手段を尽くします。専門家として、お客さまにとって最良の選択を示し続けます。 『常に「主役」であれ』 お客さまと変わらぬ熱量で、事業成長の道を伴奏します。共に考え、共に汗をかき、共に喜べるパートナーを目指します。 ◆社員1人1人がパフォーマンスを発揮できる環境 今年の 9 月に東京駅の目の前の「JPタワー」に移転いたしました。オフィスから皇居が一望できる最高の立地で働けます。 毎月、副社長が勧める書籍の購入を全社で行っています。直近では、「思考は現実化する」や「賢い人がなぜ判断を誤るのか?」「稲盛和夫最後の戦い」などの書籍を読みました。 お昼休憩の他に、毎日 2 回、リフレッシュタイムがあります。メリハリをつけて働ける環境です。

こんなことやります

インサイドセールスとして、M&A仲介における営業活動を行っていただきます。 【入社後の大まかな流れ】 1.研修 2.まずは売手/買手企業の新規開拓からお任せ 3.成果が出せた方々には、その他提携先への架電もお任せ インターン入社後は、M&A の全体像を研修で学んでいただきます。 聞きやすい雰囲気があるため、質問すればアドバイザーや同じインターン仲間がしっかりと答えてくれます。 【業務内容】 ・売手と買手の新規開拓 ・買い手企業とのマッチング 研修後は、売手/買手企業の新規開拓からお任せします。こちらがメインの業務になります。 具体的には、中小企業の経営者に電話をかけ、M&A についてのアポイント調整を行います。 すぐにM&Aを検討しているという方は多くないので、最初の打ち合わせは、事業承継や人手不足のお悩みに関するヒアリングや関係構築がメインになります。 M&Aや買手企業様について伝える「伝達力」や「提案力」、売手企業様の真の悩み把握する「ヒアリング力」が養われます。 その後、買手企業とのマッチングを行って買手企業にテレアポを行うなどの幅を広げた業務も行っております。 【精鋭の営業力を身に着ける、本気のインターン!】 ◆成果主義と行動主義 インサイドセールスを構成した時から、最も意識していることです。成果を出すにあたって「量×質」の考え方をベースに持っており、中でも圧倒的な「量」を重ねることで圧倒的な成果につなげる習慣があります。「質」の向上はインサイドセールス内で意見交換できる時間を設けて、営業話法やM&Aの知識などを蓄えていきます。 ◆インセンティブ制度 成果主義の考え方が強く、頑張った分だけインターン生自身に還元するインセンティブ設計を設けております。11 月時点では、3 桁を超えたインターン生もいらっしゃいます。 高い営業力を身に着けたインターン生が多数在籍しており、現在、複数あるアポイントの獲得経路の内、インターン生経由のアポイント数が全体の 7 割を占めています。 【応募条件】 ・月間で最低 80 時間以上の勤務が可能な方 その中でも長時間勤務できる方を歓迎します!学業と両立できるよう、8:00~20:00の間で、自由に勤務時間を設定可能です。中抜け等も OK です。 【求める人材像】 ・量!量!量!をこなせる方 ・M&A 業界に関心がある方 ・将来、圧倒的に稼げるようになりたい方 ・ハングリー精神のある方 ・向上心が高く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・継続力のある方 【身につく力】 ・稼ぐ力 ・やりぬく力 ・営業力 少しでも興味を持たれた方、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く

    会社情報

    株式会社M&Aベストパートナーズ
    https://mabp.co.jp

    2018/08に設立

    50人のメンバー

    東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー22階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.