ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
キャリアチェンジ歓迎!CS
中途
58エントリー

on 2025/01/28

2,020 views

58人がエントリー中

SaaS運用支援|ベンチャーでカスタマーサクセスに挑戦したい方募集!

ourly株式会社

東京
中途

ourly株式会社のメンバー

高橋 新平

取締役COO

ストーリーを読む

河野 芳紀

組織開発

関根 稜平

組織開発

ストーリーを読む

菅原 みなみ

その他

ストーリーを読む

早稲田大学院修了。 新卒でダイキン工業株式会社に入社し、さまざまなクライアントの事業価値創業に貢献。 その後、株式会社ENERGIZEにジョイン。大小さまざまなクライアントの組織開発などに従事。 2022年4月からourly株式会社に参画。執行役員CSOとして主に営業側のマネジメントを行う。

なにをやっているのか

社員のエンゲージメントを向上させるweb社内報ツール『ourly』

組織の分断を解消数社内コラボレーション創出ツール『ourly profile』

組織開発ノウハウと独自開発プロダクトを元に、 お客様の目指す文化を醸成し、組織課題を解決するSaaSを開発・運営しています。 今後はより組織改善プラットフォームとしての事業発展を目指しています。 ◆革新的な社内広報で組織文化をつくる「ourly(アワリー)」 従業員がどの記事をどのくらい見たかというデータ分析機能により、 メッセージがどのグループにどこまで伝わっているのかを簡単に可視化できるweb社内報サービスです。 企業内の情報のボトルネックを特定することで、従業員エンゲージメントの向上に寄与ができます。 ◆組織の分断を解消する相互理解ツール「ourly profile(アワリープロフィール)」 個人のプロフィールページや、顔と名前がわかる組織図一覧ページによって、 組織内のあらゆる分断を解消する、社内コラボレーション創出ツールです。 ◆組織状態をあらゆる形で見える化できるアンケートツール「ourly survey(アワリーサーベイ)」 理想の組織状態を手に入れることができるサーベイで、 目的に沿ったアンケート機能と集計データを用いて、最適な組織改善の施策を選定できます。 https://service.ourly.jp/ ◆ourly-note ourly株式会社の「なか」を伝える公式noteです。 ourlyで働くメンバーやカルチャー、イベントの内容をお伝えしています。 https://note.com/ourly

なぜやるのか

広々としたラウンジ。お昼ご飯やコーヒー休憩、気分転換などの際にご利用できます!

展覧会に参加した時の様子。営業メンバーが中心となって定期的に展示会に参加しています!

日本の従業員エンゲージメントは、諸外国と比べて低いと言われています。 重ねて、超高齢化社会に伴い、働く期間は延長・・・。 そこから導き出される答えは 『日本人は働く期間は長いのに、みんな仕事に誇りを持てていない』 これって大きな問題だと思いませんか?? どうすれば従業員ひとりひとりが楽しく働けるのか。 組織論や育成論はあるものの、アナログなやりとりが多く、再現性がある方法とは言えない状況です。 なので私たちourlyは、 ・いきいきとした組織を作れるプロダクト ・それを可能にするノウハウ を提供することで、 従業員ひとりひとりがいきいきと輝ける社会を作っていきたいと思っています。 また、従業員エンゲージメントが高い会社は、中長期的に売上や利益が高いこともわかっており、 私たちourlyが多くの企業の従業員エンゲージメントを高めることができれば、 社会に大きなインパクトを与えられると思っています。

どうやっているのか

立場に関係なくコミュニケーションが活発に行われています!

仲良く話しながらくつろげる場所があります!

◆バリュー ・殻を破り突き進め / No Fear 新しい挑戦には、時に不安がつきまとうもの。しかし、ourlyではその一歩こそが成長の始まりだと信じています。自身の殻を破りコンフォートゾーンから飛び出してこそ得られるものがあります。 ourlyは今、第二次成長期という大きな転換点に立ち、日本中の組織に新しい風を吹き込むべく挑戦を続けています。あなたのその一歩が、共に新しい景色をつくる原動力になります。 ・すべてに誠実に / Face to Faith 誠実さは、私たちの根幹にある信念です。目の前の顧客、共に働くチーム、そして自分自身に対して、真摯に向き合い、常に本当の価値を届け続けます。 社内コミュニケーションを支援する私たちだからこそ、face to faceで本音で向き合い、本当の意味で信頼を築いていくことを重要視しています。信念を持ち、誇りになるような仕事を、ここで一緒に成し遂げていきませんか? ・“はたらく”にこだわろう / Why in ourly? ourlyで働くということは、ただの“仕事“ではありません。誰かに言われたからやるのではなく、自らが選んだ道で自分の手で成果を掴み、本気で自分の力を発揮できる環境です。 目的や働く意味が人それぞれであることを尊重し、個々の価値観が交わることで、組織に新しい風を吹き込んでいく…あなたの意志こそが、“はたらく“を輝かせる原動力になります。 ◆200名規模の親会社からスピンオフ アワリーは、2022年に親会社である株式会社ビットエーからスピンオフした会社です。 親会社の資本による安定感を持ちながら、独立した経営体制によるスピード感も両立した事業推進を行っています。 ◆歴史ある社内報市場のイノベーター 社内報という歴史あるフィールドで革新を担う私たちは、優秀さだけでなく、変化を楽しむタフさを持っています。斬新なアイデアや新たなスキルで相乗効果を生みながら、挑戦が続くフィールドで自らを鍛え上げる醍醐味がここにあります。

こんなことやります

カルチャーマネジメントを通じて、生産性が高い組織づくりを実現する世界を目指し、自社SaaSである「ourly」の導入企業500社を達成するため、組織を強化中です。 現時点で導入企業数は右肩上がりに増えており、銀行や老舗メーカー、全国チェーン飲食、大手化粧品メーカーなど、上場企業様とのお付き合いも増えてきました。 COO直下のCSチームで、さらにクライアントへの価値提供の幅を広げるため正社員を募集しています。 ◆CSチームが掲げるポリシー ①クライアントのCHROという立場で常に思考、行動する ②組織コンサルタントよりも組織開発の理論と事例をインプットして実践し、型化する ③クライアントの担当者をヒーローにする ◆主な業務内容 ・専任クライアントに対して、月次定例での施策提案 ・成功事例を生むためのクライアント運用サポート ・クライアントの施策や運用ノウハウを蓄積 ・クライアントイベント、クライアントコミュニティの企画、運営 ・開発へのサービス/機能改善箇所の抽出、提案 ◆このポジションの魅力 クライアントがourlyを使って成果を最大化するためには、利用データから見える課題に対する解決策を提案したり、運用ノウハウを提供したりすることが欠かせず、CSが価値提供できる場面が非常に多くあります。 事業面でもCSがしっかりと顧客成果と満足度を高めて、継続率99%を維持することが重要であり、クライアントと事業の双方に対して大きな価値を生めるポジションです。 ◆MUST要件 ・営業の実務経験 ◆WANT要件 ・CSの実務経験 ・BtoB SaaSでの業務経験 ・ユーザーコミュニティの企画立案、運用経験 ・BIツールやGoogleスプレッドシートなどを用いたデータ集計、分析業務経験 ・HR領域での知見 ・組織、人事コンサルティングの経験 ・組織開発、人事の経験 ◆こんな人と働きたい ・チームで事業を成長させるという視点を中心にしながら、自身の成長も貪欲に追い求められる人 ・自分の領域を決めずに、いろいろなことに興味を持ち、素直に自分の意見が言える人 ・サービスや事業のこれからの形を自らの手で作っていきたい人 ※原則出社での勤務ですが、お子さんがいるメンバーも活躍中です! 気になった方は気軽にご連絡ください!まずはお話からしましょう!
5人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

高橋 新平さんの性格タイプは「フォアランナー」
高橋 新平さんのアバター
高橋 新平取締役COO
河野 芳紀さんの性格タイプは「ライザー」
河野 芳紀さんのアバター
河野 芳紀組織開発
関根 稜平さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
関根 稜平さんのアバター
関根 稜平組織開発
菅原 みなみさんの性格タイプは「エンタテイナー」
菅原 みなみさんのアバター
菅原 みなみその他

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

全員参加型で作る!創業2期目のスタートアップが3つのバリューを決めるまでの歩み

ourly 採用担当

4万社からBEST100選出&2年連続の登壇『Wantedly Awards 2024』

ourly 採用担当

ourlyはなぜWEB社内報に取り組むのか?

ourly 採用担当

ourly株式会社の他の募集

もっと見る
  • カスタマーサクセス

    コミュニケーションの壁をなくす!SaaS企業でCSマネージャー候補

  • 法人営業(フィールドセールス)

    組織生産性向上SaaSでエンプラセールスに挑戦したい方Wanted!

  • カスタマーサクセス経験者募集

    目指すはクライアントのCHROのような組織開発支援!CS募集

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

ourly株式会社
https://service.ourly.jp

2022/04に設立

30人のメンバー

東京都品川区西五反田1丁目5−1 A-Place 五反田駅前 5階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.