400万人が利用する会社訪問アプリ

  • Tech部門オープンポジション
  • 11エントリー

ARスタートアップ|開発/デザイン部門 オープンポジション

Tech部門オープンポジション
中途
11エントリー

on 2023/11/22

735 views

11人がエントリー中

ARスタートアップ|開発/デザイン部門 オープンポジション

オンライン面談OK
中途
中途

Tomohiko Murakami

株式会社ビズリーチにて人事部の立ち上げや新規事業の責任者等を担った後、2018年に株式会社OnePlanetを創業。AR技術に特化したスタートアップとして、未来的なユーザー体験を実現する自社プロダクトの開発やR&Dを推進。

Ivan Stephanus

インドネシア出身、2001年来日。大学在学中にプログラミングを始め、複数スタートアップの立ち上げに参画。多数サービスの立ち上げに携わり、フルスタックエンジニアとして経験を積む。2018年「THE Global Mobile Games Conference」ブロックチェーンゲーム部門で世界2位受賞。2019年、株式会社OnePlanet参画。常に国内外の最先端のARテクノロジーに触れながら、これまでになかった新しい顧客体験の創造に挑んでいる。

徳山 禎男

ひとつの会社で業務システムのエンジニアとして11年間従事。 様々な業種のWebシステム構築でキャリアを積みました。 その後、フリーランスとなり金融業務のシステムを中心に 建設業務の拡張現実(AR)/複合現実(MR)アプリケーション開発にも携わりました。 最近、個人活動において、複合現実(MR)テクノロジーを搭載したコンピューター、Magic Leapのアプリケーション開発やイベントでのデモ展示。(Unite 2019 の NTT DOCOMO x Magic Leap 展示ブースに私が作成したアプリケーションの展示を行いました。また、NTT DOCOMO主催のMagic Leap Meetupにおいて、スピーカー登壇とデモ展示を実施しました。) 今までの登壇(スライド資料) ・2010年11月27日土曜日FlexUserGroup勉強会 第125回 京都 Flex & Google App Engine for Java & Slim3 で クラウドRIA ~ s3blazedsとの戯れ体験 ~ https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/20101127flexusergroup-125-flex-google-app-engine-for-java-slim3-ria-s3blazeds ・2011年2月9日第130回FxUG勉強会@東京第一打者空振り三振 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/201029fxug-6857353 ・AIRKinectの紹介 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/airkinect ・AIRKinect勉強会 in Flex User Group 東京 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/airkinectin-flex-user-group ・Flex 勉強会 第 166 回@仙台 「AIRKinectについて」 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/flex-166-airkinect-by-tokufxug-12628129 ・AIR for Android で アプリ内課金 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/air-for-android ・開発中 3Dプリント API for Flash の 紹介 【as3sculpteo】 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/3d-api-for-flash-as3sculpteo ・SADAO TOKUYAMA の L.E.A.P カンファレンス な 話 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/sadao-tokuyama-leap ・知っ徳!納徳!Magic Leap 《デバイス編》 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/magic-leap-122967872 ・知っ徳!納徳! Magic Leap《概要編+L.E.A.P編》+ インディペンデント クリエイタープログラムについて https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/magic-leapleap ・知っ徳! 納徳!Magic Leap 《開発編》 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/magic-leap-125873019 ・知っ徳! 納徳!Magic Leap 《アプリ開発~Web開発の超基礎編》 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao/magic-leap-web ・その他 https://www.slideshare.net/TokuyamaSadao?utm_campaign=profiletracking&utm_medium=sssite&utm_source=ssslideview 開発者コミュニティの運営なども行っています。Magic Leapの開発フォーラム上で質問や回答なども積極的に行っています。 https://forum.magicleap.com/hc/en-us/search?page=2&query=Sadao+Tokuyama 現在、Magic Leap One Creator Edition x 2台、Hololens 1 x 1台、Oculus Rift x 1台を個人所有しています。

【社員インタビュー】好きな場所で、好きなことを仕事にする。空間コンピューティングを愛する徳山がOnePlanetに入社した理由

徳山 禎男さんのストーリー

株式会社OnePlanetのメンバー

株式会社ビズリーチにて人事部の立ち上げや新規事業の責任者等を担った後、2018年に株式会社OnePlanetを創業。AR技術に特化したスタートアップとして、未来的なユーザー体験を実現する自社プロダクトの開発やR&Dを推進。

なにをやっているのか

■新たな感動体験をつくる 日本で希少なARスタートアップ OnePlanetは、目の前の現実世界にデジタル情報が溶け込んだ「SF映画のようなユーザー体験」を開発・提供しているARスタートアップです。 ゴーグル越しの世界を100%バーチャルワールドに書き換えるVR技術と異なり、ARはスマートフォンやARグラスなどのカメラ越しの現実世界にバーチャルな視覚情報を重ね合わせることで「リアルとバーチャルが融合した新しいユーザー体験」を実現するテクノロジーです。 私たちはこの「AR」という新技術に特化し、様々なクライアントに向けてARの導入を実現してきた他、AR領域での自社プロダクトの開発にも取り組んでいます。 ■世界的ブランドのARプロモーションをワンストップでデリバリー 2020年8月にはドミノ・ピザ ジャパン様のARプロモーションに採択され、企画から開発/マーケティングコミュニケーションの設計までワンストップでお手伝いさせていただきました。 このARマーケティングでは、SNS上でのキャンペーンやインフルエンサー活用などのデジタル施策に加え、店頭の印刷物や折り込みチラシ、宅配ピザに同封するリーフレットなどにもARへ遷移するQRコードをプリントし、消費者の実空間でも体験ができる形でARを展開、国内では最大規模となるARマーケティングの事例となりました。 https://webtan.impress.co.jp/e/2021/02/18/38987 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000049853.html https://twitter.com/SeikinTV/status/1293835532351414272
多くのブランドやIPと共にキャラクターが出現するARを手掛けてきました
3DCGを現実空間にもたらすために様々なアプローチを日々検証している
Niantic社主催のAR開発者向けコンテストでは、世界中の開発者の中から入賞して賞金を獲得
立体的にスキャンした空間データを扱う高度なプロジェクトも進行中
3DCG、2Dイラスト/写真や動画/アニメーションなど様々なコンテンツフォーマットを現実世界に出現させている
空間をARで演出するアートイベントなども開催

なにをやっているのか

多くのブランドやIPと共にキャラクターが出現するARを手掛けてきました

3DCGを現実空間にもたらすために様々なアプローチを日々検証している

■新たな感動体験をつくる 日本で希少なARスタートアップ OnePlanetは、目の前の現実世界にデジタル情報が溶け込んだ「SF映画のようなユーザー体験」を開発・提供しているARスタートアップです。 ゴーグル越しの世界を100%バーチャルワールドに書き換えるVR技術と異なり、ARはスマートフォンやARグラスなどのカメラ越しの現実世界にバーチャルな視覚情報を重ね合わせることで「リアルとバーチャルが融合した新しいユーザー体験」を実現するテクノロジーです。 私たちはこの「AR」という新技術に特化し、様々なクライアントに向けてARの導入を実現してきた他、AR領域での自社プロダクトの開発にも取り組んでいます。 ■世界的ブランドのARプロモーションをワンストップでデリバリー 2020年8月にはドミノ・ピザ ジャパン様のARプロモーションに採択され、企画から開発/マーケティングコミュニケーションの設計までワンストップでお手伝いさせていただきました。 このARマーケティングでは、SNS上でのキャンペーンやインフルエンサー活用などのデジタル施策に加え、店頭の印刷物や折り込みチラシ、宅配ピザに同封するリーフレットなどにもARへ遷移するQRコードをプリントし、消費者の実空間でも体験ができる形でARを展開、国内では最大規模となるARマーケティングの事例となりました。 https://webtan.impress.co.jp/e/2021/02/18/38987 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000049853.html https://twitter.com/SeikinTV/status/1293835532351414272

なぜやるのか

3DCG、2Dイラスト/写真や動画/アニメーションなど様々なコンテンツフォーマットを現実世界に出現させている

空間をARで演出するアートイベントなども開催

■ARから日本をもっと盛り上げたい 2022年9月、Apple の CEOであるティム・クック氏は「今日からそう遠くないうちに、人々はARなしでどのように生活を送っていたのか不思議に思うだろう」と述べており、ARが一般の人々に与える極めて大きな影響について語っています。 ARは世界中で大変注目が集まっているマーケットですが、世界でシェアを獲得できている日本企業はありません。 ARを活用したスマートフォンアプリ「ポケモンGO」がキッカケで2016年ごろからARはユーザーの生活に溶け込むようになり、それ以降、世界のAR/VRのハードウェア、ソフトウェア及び関連サービスを合計した支出額は2018年89.0億ドル、2019年168.5億ドル、そして2023年1606.5億ドルに達する見通しが出ており、2019年から2023年にかけて市場規模は「10倍成長」を見込まれています。 世界で大きく成長するAR市場において国内でも参入企業は出てきていますが、グローバルで見れば存在感はなかなか発揮できておらず、私たちは国内市場で「競合」していくのではなく世界へ向けて市場を「共創」していきたいと考えて、日本発のARスタートアップ/ARプロダクトで市場を盛り上げていくべく挑戦をしています。

どうやっているのか

Niantic社主催のAR開発者向けコンテストでは、世界中の開発者の中から入賞して賞金を獲得

立体的にスキャンした空間データを扱う高度なプロジェクトも進行中

■世界的クライアントとビジネスを共創する稀有なスタートアップ 現在、日本や世界を代表するブランド/クライアントと共に新しい消費者体験としてAR開発を行なうプロジェクトを複数進行しています。 ■独自のソフトウェアも開発 AR領域で自社のソフトウェア開発も進行中。プロダクトのグロースに向けてこれから様々な機能の開発を行っていく予定です。 ■ARグラスのアプリケーション開発も いま市場で一般的に流通している多くのAR開発は、「モバイルAR」と呼ばれるスマホベースのAR体験を前提にしています。弊社ではモバイルARに加え、R&DとしてARグラスのプロダクト開発にも挑戦をしています。スマホの次と言われるデバイスの新規サービスを共に開発し、世界へとチャレンジしていける仲間を探しています。 ■フルリモート すべてのメンバーがフルリモートでの勤務となっており、非常に自由度の高い働き方でそれぞれが活躍しています。一方で、ARは物理的な条件を勘案した開発をすることも非常に重要になるため、例えばどこかの町にあるランドマークを起点としたARや、皆で一緒に体験するシーンの開発などは、チームで集まって実際に体験しながら開発することもあり、ケースバイケースで柔軟に対応しています。

こんなことやります

モバイルアプリやARグラスで新しいARプロダクト開発をしていくエンジニア/デザイナーを募集しています。(オープンポジション/創業メンバー) 【求める人物像】 ・開発/デザイン部門で経営のコアメンバーとなって頂ける方 ・新しい技術が好きな方 ・自社開発したプロダクトを直接ユーザーに届けたいと思っている方 ・多様な技術領域に興味を持ち、実際に手を動かせる方 ・英語が得意な方、または学習意欲がある方 ・これまでオフラインだった「リアル空間」をデジタル化する新技術にワクワクしている方 【歓迎スキル・経験】 ・WebGLやThree.jsの開発経験 ・JavascriptやTypescriptの開発経験 ・Ruby on Railsの開発経験 ・Unityの開発経験 ・UIUXデザインの実務経験 ・ARデバイス上で動くコンテンツの開発経験 ・AR関係のSDKを使ったソフトウェアを開発経験 ・ブロックチェーン関連の開発実務経験、Web3やNFTへの興味関心 ・iOS/Android上で動くARコンテンツ開発経験 ・オンラインゲームの開発経験 ・Webアプリ・スマホアプリの開発経験をお持ちの方(言語問わず) ・マネジメント経験
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/06に設立

    オンライン面談