400万人が利用する会社訪問アプリ
Azusa Hirakawa
こんにちは、株式会社真面目 代表の平川アズサです。 株式会社真面目は平成25年2月5日に渋谷区東の小さな小さなシェアオフィスから誕生しました。 この日に登記したかった理由は、昭和25年2月5日生まれの父を喜ばせたかった、そんな単純な理由もありました。 立ち上げ当初、前職からの引き継ぎ案件ももちろんなく、得意先が一つもないところから始まり、売上も全くないところからのスタートでした。 「映像を作る」だけでなく「好きでやっている仕事」と「社会貢献」を結び付けたい、そんな思いで立ち上げてあっという間に今日まで来ました。 映像を作ることが好きなメンバーが集まった小さな小さな集団です。創業当初から掲げていた「誰かの人生を大きく変える一本を作る」社会から必要とされる。 必要とされるから結果的に売り上げもあがる。 「売り上げはすべてを癒す」と思っています。 メンバーの人生をより豊かに。 クライアントの事業をより豊かに。 社会の彩りをもっと鮮やかに。 私たちができることは小さなことかもしれません。 その小さな積み重ねの継続こそが、 誰かの人生を大きく変えることができるかもしれないチカラになると信じてます。 ライフイズコンテンツ。 人生に起こるすべての出来事は、その人の生き様に深みを出すエッセンスだと思います。 暗い夜空を落胆するか、星が綺麗と高揚するかは気分次第、自分次第です。 ライフイズエンタメ。 できるならば毎日刺激を。 一人一人の人生を豊かにするために、映像という最強、最高のツールを使い コミュニケーションをもっと豊かに、もっと楽しくする社会を目指します、約束します。
こちらはハワイでの撮影の1コマ。海外撮影のため油断できないことも多くあり、緊張感のある現場であったものの、クライアント様にも大満足していただけ、素晴らしい作品の完成となりました。新型コロナウイルス終息の時が来たら、また海外撮影に行きたいです!
撮影した映像を、クライアント様のニーズを第1に、そして真面目社の色をプラスエッセンスとしてうまく反映出来るように編集作業を行います。皆でアイディアを出しながら、常に本気で作品と向き合います。
実際に私たちが作業をするオフィスです。2021年2月に移転したばかりです。大きさのガラス窓のため、常に光が入ってきて、日々気持ちよく仕事を取り組めます。また、長時間座って作業をするメンバーのためにも、オフィスの全ての椅子はフカフカです!
メンバーの誕生日、内定者の内定お祝いなどなど、私たちはサイプライズが大好きです!ケーキでお祝いをしたり、ケータリングを頼んで皆でパーティーをしたり。誰かを喜ばせたい!喜んでもらいたい!という気持ちは映像制作にも欠かせないこと。この気持ちを大切にしています。
会社情報