400万人が利用する会社訪問アプリ

  • オープンポジション
  • 1エントリー

新規事業!熊本県でサステナブルな暮らしを作る地域おこし協力隊募集!

オープンポジション
中途
1エントリー

on 2022/10/08

166 views

1人がエントリー中

新規事業!熊本県でサステナブルな暮らしを作る地域おこし協力隊募集!

オンライン面談OK
熊本
中途
熊本
中途

安部 浩二

まだ誰も解決ができていない地域が直面している課題解決に取り組むという「健全な野心」と、それを実現するためには多様なステークホルダーを巻き込むことを厭わない「なりふり構わない姿勢」を基本姿勢として挑戦していきたいと思っています。

地方創生×自分らしい働き方を見つける採用プログラム「キックスタートキャンプ」昨年の様子をご紹介

安部 浩二さんのストーリー

安部 千尋

未来づくり事業部 部長。2011年、東京都港区に入庁。総務部人事課では採用や障害者インターンシップ事業等に携わり、産休・育休を取得後復帰。2016年に麻布地区総合支所区民課へ異動。2017年に退職し、災害の復興支援や地域での人材支援などを行う「一般社団法人RCF」へ転職。岩手県と首都圏企業のCSR・CSV※創出事業やNPO法人新公益連盟事務局を担当。2019年4月に熊本県阿蘇郡南小国町に移住し、「株式会社SMO南小国」に入社。起業・新規事業創出、コワーキングスペース運営といったローカルベンチャー事業や商品開発などに携わっている。

地方創生×自分らしい働き方を見つける採用プログラム「キックスタートキャンプ」昨年の様子をご紹介

安部 千尋さんのストーリー

小田 直美

エンジニアに萌えるお姉さん・おだんみつとして年間3,000人が訪れるイベントスペースを運営し、企業のファンづくりを務めた。IT企業のエンジニア採用取材、オウンドメディアを運営するフリーランスライターを経て、2016年7月、株式会社Gunosyに広報として入社。コーポレート広報とエンジニア採用広報を担う。2018年2月、PR会社・株式会社サニーサイドアップに入社。PRディレクターとしてIT業界などのPRを担当する。2019年に熊本県阿蘇・南小国町に移住し、まちづくり公社・SMO南小国の広報を担当。

4000人の小さなまち「南小国町」最大の魅力は挑戦を育む、里山文化。

小田 直美さんのストーリー

Hikari Tokumaru

この地域で暮らす人々が、地域を愛し、生き生きと暮らしていけるように。そのサポートをしています。

地方創生×自分らしい働き方を見つける採用プログラム「キックスタートキャンプ」昨年の様子をご紹介

Hikari Tokumaruさんのストーリー

株式会社SMO南小国のメンバー

まだ誰も解決ができていない地域が直面している課題解決に取り組むという「健全な野心」と、それを実現するためには多様なステークホルダーを巻き込むことを厭わない「なりふり構わない姿勢」を基本姿勢として挑戦していきたいと思っています。

なにをやっているのか

「上質な里山」をマネジメントするために生まれた組織として、観光を軸にさまざまな事業に取り組んでいます。主な事業は、以下の4つです。 【1】地域商社事業  ー ふるさと納税における自治体業務代行/ふるさと納税における謝礼品の設計及び開発/ふるさと納税における各種プロモーション代行  ー 南小国町総合物産館「きよらカァサ」の運営/地元生産品の企画販売/地場産品のリニューアルおよび商品開発 【2】観光事業  ー 南小国町観光協会の運営  ー 国内向けツアー開発 観光プログラムの企画運営  ー 訪日外国人向けツアーの造成、販売 【3】情報発信事業  ー 観光オウンドメディア「SMOMO」運営  ー 南小国町に関わる広報およびプロモーション企画  ー 動画制作 【4】未来づくり事業  ー コワーキングスペース「未来づくり拠点MOG」の運営  ー 南小国町および近隣地域での事業創出  ー 起業型地域おこし協力隊制度を活用した人材発掘プログラムの運営
外国人旅行者のためのツアーガイドとして阿蘇の魅力を世界に発信しています
年齢層は20代~60代と幅広く、東京・神奈川からの移住者やUターン・Iターンの九州出身者、また地元の子育て世代など多様なバックグランドを持つメンバーが共に働いています。
移住に興味がある方や、地域での仕事や起業にチャレンジしたい方の相談にのる専門「地域コーディネーター」がいるのがSMO南小国の最大の特長。
SMO南小国は、地域と協同して観光地域作りを行う、観光地域づくり法人(DMO)です。
人口4000人の小さな町の生活を支えるサービスとして移動販売車の町内運行を行っています。

なにをやっているのか

外国人旅行者のためのツアーガイドとして阿蘇の魅力を世界に発信しています

「上質な里山」をマネジメントするために生まれた組織として、観光を軸にさまざまな事業に取り組んでいます。主な事業は、以下の4つです。 【1】地域商社事業  ー ふるさと納税における自治体業務代行/ふるさと納税における謝礼品の設計及び開発/ふるさと納税における各種プロモーション代行  ー 南小国町総合物産館「きよらカァサ」の運営/地元生産品の企画販売/地場産品のリニューアルおよび商品開発 【2】観光事業  ー 南小国町観光協会の運営  ー 国内向けツアー開発 観光プログラムの企画運営  ー 訪日外国人向けツアーの造成、販売 【3】情報発信事業  ー 観光オウンドメディア「SMOMO」運営  ー 南小国町に関わる広報およびプロモーション企画  ー 動画制作 【4】未来づくり事業  ー コワーキングスペース「未来づくり拠点MOG」の運営  ー 南小国町および近隣地域での事業創出  ー 起業型地域おこし協力隊制度を活用した人材発掘プログラムの運営

なぜやるのか

SMO南小国は、地域と協同して観光地域作りを行う、観光地域づくり法人(DMO)です。

人口4000人の小さな町の生活を支えるサービスとして移動販売車の町内運行を行っています。

ーーー「上質な里山」を目指して 南小国は、豊かな自然と良質な温泉、清らかな水に囲まれた小さな里山の町です。 SMO南小国は、この小さな里山の町を「上質な里山」として、次の世代につなぐため、ヒト・モノ・コトの掘りおこしと、磨きあげをおこなっています。その活動は近隣の町村にも広がり、新たな化学反応が生まれています。 小さな町だからできないのではなく、小さな町だからできること、小さな町じゃなければできないことがある。 私たちSMO南小国は、その可能性に果敢に挑んでまいります。

どうやっているのか

年齢層は20代~60代と幅広く、東京・神奈川からの移住者やUターン・Iターンの九州出身者、また地元の子育て世代など多様なバックグランドを持つメンバーが共に働いています。

移住に興味がある方や、地域での仕事や起業にチャレンジしたい方の相談にのる専門「地域コーディネーター」がいるのがSMO南小国の最大の特長。

■ローカル起業で働く人のリアルなワークスタイル■ ・住居は、南小国町ならではの古民家暮らしをしている人や、一般的な賃貸アパートに住んでいる人、町営住宅や社宅(※条件有)など生活スタイルに合わせて選ぶことができます ・東京、神奈川、大阪、福岡など熊本県外からの移住者も多く在籍しているので、移住の相談や南小国町で住む場所を探すサポートも可能です ・通勤は、自家用車がメインで、近隣地域(熊本市内、大分県日田市など)から通勤する方には交通費の一部支給があります ■働く環境■ ・オフィスは部署ごとに分かれた3つの拠点が町内の中心地にあります。いずれもwifi完備で、希望者にはPCの支給があります ・動画制作やデザインなどのクリエイティブワークの方が使用するためのMac(Adove Creative Cloud)を設置しています ・勤務時間の平均は朝9:00~夕方18:00(1時間休憩を含む)8時間/日ですが、フレックス制度やリモートワークなど、ライフスタイルや志向に合わせて柔軟な働き方を推奨しています ■こんな人が活躍しています■ ・地元出身者、Uターン、Iターン、熊本県外からの移住者など、さまざまなキャリアやバックグラウンドをもったメンバーが主体性をもって活躍しています ・働くメンバーの出身業界は、観光、行政、広告代理店、ITベンチャー、不動産、人材、農業など多岐にわたります ・主な職種は、一般事務・総務経理から販売、営業、企画、マーケティング、Web、事業開発などその人の経験や希望と相談しながら業務内容を決定し、都度見直しています ・雇用形態は正社員や業務委託が多いですが、なかでも限定正社員(日数や時間を限定した形の正社員雇用)制度の積極的に導入するなど、既存の雇用形態にとらわれない働き方を実践しています ▶▶▶SMO南小国の会社の雰囲気がわかる写真はコーポレートサイトにも掲載しています! https://smo-minamioguni.jp/recruit/

こんなことやります

▼プログラムの概要 <募集ポジション> ・南小国町内での起業を目指す方 ・南小国町内企業または団体での新規事業/事業拡大に取り組む方 ・地域おこし協力隊制度の利用を希望される方 ・SMO南小国町のパートナー <応募要件> ①現地を体感して町を好きになってくれる方 ②主体性をもっていただくこと (※地域おこし協力隊応募要件:キックスタートアップへの全日程での参加可能な方。現在町外に住民票をお持ちの方。) <エントリー締切> 2022年10月7日(金) まで <キックスタートキャンプの目的> キックスタートキャンプは、ご自身の想いを実現する起業だけでなく、志ある地域パートナーとともに、あなたが実現したいアイデアの事業化や、事業拡大のプランを練る場になることを目的としています! <実施日程> ・選考プログラム第1回目 10月14日(金)~16日(日)予定 ・選考プログラム第2回目 12月16日(金)~18日(日)予定 <こんな人にオススメ> 都市部のIターン、Uターン、移住希望、転職希望、地域で働くこと・地域を盛り上げることに関心がある方 地域おこし協力隊に興味がある方 ーーーーーーーーーーーーーーーー ◉採用・選考までの流れ◉ 1. Wantedlyで【話を聞きに行きたい】から参加後、Wantedly上のメッセージにて弊社担当者よりご連絡 2. ご希望の方にはオンラインでの説明会または個別相談を実施の上、プログラム参加に向けたWebエントリーをご案内 ※説明・面談を希望されない方にはWantedly上のメッセージにてWebエントリーをご案内します 3. 選考プログラム第1回目に参加 ※10月14日(金)~16日(日)予定 4. 選考プログラム第2回目に参加 ※12月16日(金)~18日(日)予定 5. 希望の働きかた・プロジェクトに応じて具体的な条件を相談の上、採用決定 ーーーーーーーーーーーーーーーー ◉個別相談も承ります◉ Wantedlyからエントリーいただいた方に個別にご案内しております。少しでも興味のある方は、お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンからご連絡ください。ご参加をお待ちしております! ◉留意事項◉ 本プロジェクトでの採用選考に参加する方には、SMO南小国と南小国町が共同で実施している地域特化型の採用選考プログラム「キックスタートキャンプ」への参加を必須とさせていただいております。 地域での新しい働きかたを見つける上で、私たちが重要だと考える2つのこと ーー①現地を体感してもらうこと ②主体性をもっていただくことーー この2つを採用に参加される皆さまにも体感していただくために、採用までの過程には、地元の企業や風土を感じられる現地面接や、思考ワークショップを「キックスタートキャンプ」というプログラム名称で取り入れています。 ※SMO南小国が募集しているいずれのプロジェクトにおいても、採用選考の過程として本プログラムへの参加は必須とさせていただいております。 ※本プログラムは株式会社SMO南小国の採用選考を兼ねています。 ▷▷その他南小国町の募集プロジェクトの一覧はこちら! <https://www.wantedly.com/projects/1108090> 一度話をきいてみたいという方は、まず「話を聞きに行きたい」ボタンからご連絡ください!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    小田 直美広報
    小田 直美広報

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2018/07に設立

    42人のメンバー

    熊本県阿蘇郡南小国町赤馬場1789-1