ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
中途|オープンポジション
中途
3エントリー

on 2022/08/01

487 views

3人がエントリー中

われこそ会社の何でも屋!そんな方、笑顔あふれる会社で活躍しませんか?

株式会社CFPコンサルティング

東京
中途

株式会社CFPコンサルティングのメンバー

岡田良平

マーケティング

赤坂 葉子

ライター

管理部門 ゼネラルマネージャー もともとマーケティング部門出身ですが、 今は管理部門の責任者として、会計周りを中心にコーポレート系~情シスなど見つつ、 新規事業立ち上げなども行っている『なんでも屋』です(笑) 会社や部門、そしてなによりご自身の成長のために一緒に"攻めの管理部門"を作ってくれる人を探しています!

なにをやっているのか

綺麗なオフィスです!新宿フロントタワーの29階ですので晴れている時の眺めは最高ですよ!

顧客の満足を第一に考え、 投資対効果の最大化を追求していきます。

●〇クライアントの満足を徹底的に追及していく〇● ◆デジタルプロモーションコンサルティング事業 Yahoo!JAPANやGoogleでキーワード検索を行うと、結果画面の上部と下部に「広告」と書かれたリンクが数個出ているのを見かけたことがありますか? あの広告はリスティング広告と呼ばれ、弊社のメインの取り扱い広告です。 そのリスティング広告を含め広告主様と打ち合わせをして、デジタル広告のデータを分析しながら広告主様のデジタルプロモーションのコンサルティングを行っています。 ◆WEB広告代理店事業 Yahoo!JAPANやGoogleといったデジタルの媒体の広告を掲載するサービスを行っています。 ※Yahoo!JAPAN、Google、Facebook、LINEの認定代理店です。 ◆サイト解析・サイトコンサルティング事業 広告主のサイトの状況を解析ツールを使って把握し、状況報告や改善案の立案といったコンサルティングを行っています。 ◆クリエイティブ本部 デジタル広告を取り巻く広告の制作物(画像、バナー、WEBページなど)のデザインから構築まで行っています。 ◆テクノロジー本部 コンサルタントの高度やオペレーションを効率化する、日夜そのことばかり考えています。手作業で何時間もかかっていた作業を数分でできるよう自動化ツールを開発していたりします。

なぜやるのか

世の中から『嘘の広告』をなくしたい!そんな思いを胸に、『ミッション・ビジョン』を再定義し 社員一丸となって取り組んでいます。 【ミッション】 より多くの人に、必要とする情報を正確に届けるための“翻訳機”になる 【ビジョン】 「伝えにくい」を伝える、「伝わりにくい」が伝わる 世の中には、魅力的な商品・サービスであるにも関わらず、 適切な相手に情報が届けられていないということがあります。 逆にマーケティングが上手いだけで品質はそこまで高くない商品・サービスが 世の中で認知され、たくさんの人々が利用するというケースが多いです。 だからこそ、CFPコンサルティングは、【ミッション】である より多くの人に、必要とする情報を正確に届けるための”翻訳機”になり、 【ビジョン】として「伝わりにくい」「伝わりにくい」商品・サービスが「伝わる」 そんなマーケティング支援を行っております。 そしてこの根幹には、【クライアントファースト(顧客第一主義)】があります。 ・顧客の持つ素晴らしい商品、サービス、情報をより多くの人に浸透させることによって、  より豊かな社会を実現させること ・私たちCFPコンサルティングと共に取り組むことが、顧客にとっての最適な意思決定で  あるように、常に学び、努力し続けること ・今日よりも明日、明日よりも来週、来週よりも来月…とサービス水準を向上させていく  「成長するクライアントファースト」であること

どうやっているのか

最終面接でじっくり話を聞かせてください

全体会議の様子、熱く語ります

CFPコンサルティングには一風変わった「行動指針」「社内制度」があります。 また、働く環境を良くすることにも取り組んでいます。 【行動指針 CFP Gateway~8つのイケてる】 ①利他的な精神で利他的な行動を心がけよう ②活気 熱気 本気!ポジティブな音を伝染させよう ③誰よりも早く新しい情報を手に入れ 誰よりも早くトライしよう ④今日ではなく、明日、明後日、未来のことを考えて行動しよう ⑤会社も、マーケティングも人の心 相手目線をハックしよう ⑥DO!(ゴールを決めろ!) DO!(ファーストアクションを決めろ!) DO!(進まないことを報告しろ!) ⑦1日30分は自席以外で工夫・効率化を考えよう ⑧仲間の仕事はオープンソースのぞき、学び、口出ししよう 【ユニークな社内制度】 ・月1回のリフレッシュ半休(勤務時間 10:00~13:00) ・月1回の全社員MTG&食事会 ・誕生日プレゼント ・年12回昇給(毎月昇給のチャンスがあります) 【働く環境整備】 ・10時~19時(平均残業20時間ほど) ・高スペックPC貸与 ・デュアルモニター ・日本最速級ネット回線

こんなことやります

「我こそコーポレート部門のマルチプレイヤー!」 「今の会社はルーティーンばかりで飽きちゃった…成長している会社でもっと色々やってみたい!!」 「今の会社で聞こえるのはPCのカタカタ音だけ…コミュニケーションが活発で楽しく働ける会社にいきたい…!」 そんな方に弊社のコーポレート部門へぜひ来てほしいです! ✓人を支えるのが好き ✓おしゃべり好き ✓細かい仕事が好き ✓チャレンジ好き ✓コーポレート部門いろいろやってきたマルチプレイヤー ✓労務、経理、人事、採用どれかひとつでもやってきた方 どれか一つ当てはまれば、ぜひお話しさせてください! 【お願いしたい仕事】 ・人事(採用・育成・社内制度構築)  ・労務(勤怠管理・給与計算) ・経理(決算業務、資金管理業務、事業計画予算作成支援) ・広報(コーポレートサイト改善、SNS、コンテンツ作成) こんなにできるか不安…そう思った方も大丈夫! まずはご自身の得意分野から一緒に業務をしていきましょう。 慣れてきたら少しずつ他の業務にもチャレンジいただけたらと思います。 今まで会社の何でも屋さんだったから大丈夫! そんな方はぜひ、「もっとこうしたら効率的になると思う!」などなど、 気が付いたところを発信していただき、一緒に業務改善していきましょう! 【CFPコンサルティングってどんな会社?】 CFPコンサルティングは、2010年設立のデジタルマーケティングのコンサルティング会社です。 「人の心の動きをデザインし、実現する」を企業理念に、 顧客第一主義のコンサルティングを行っています。 弊社はコロナ禍に会社全体の戦略を見直したことで難局を乗り越え、 業績は右肩上がりを続けています。 今後は上場を見据えて、会社の成長スピードを加速していき、 同時に更に盤石なコーポレート部門をつくりたいと考えています。 弊社のメンバーは、チームや仲間をとても大切にする人たちばかりです。 20代の社員も多く、社内は活気と笑い声があふれています! フラットな関係性の組織であることも特徴のひとつ。 上司・部下も関係なく、世間話をしたり冗談を言い合ったり… 業務もプライベートも気軽に相談できる会社です! コーポレート部門あるあるの、「なんか現場の人が冷たい。」という心配もありません! 部門横断シャッフルランチが月に1回を行うなど、 部門間の垣根もなく、社員全員がとても仲良しです! 【どんな特徴があるの?】 ・移転したてのオフィス ・私服勤務 ・月1回のリフレッシュ半休制度 ・誕生月の社員のお祝い ・新しく入ってきた人に対して歓迎する文化があり、入社後すぐに溶け込める! など、社員がより快適に楽しく仕事を行えるような様々な制度・特徴があります!! なんだかCFPコンサルティング魅力的かも。 そう思った方はぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンを押して、 まずはカジュアルにお話ししましょう! ご応募お待ちしております!
69人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

【社員インタビュー】「品質だけでは届かない」もどかしさから、”届ける”を支援するマーケターへ。CFPで僕が見つけた、人と向き合う仕事のカタチ。

藤井 崇宏
コーポレート・スタッフ

【社員インタビュー】「人の琴線に触れる仕事がしたい」インフラエンジニアから広告運用のプロフェッショナルへ

藤井 崇宏
コーポレート・スタッフ

CFPコンサルティングの「今」を伝える代表ブログ、はじめました。

坂牧 毅
ディレクター

株式会社CFPコンサルティングの他の募集

もっと見る
  • Webマーケティング

    デジタル広告の裏方からお客様を笑顔に!法令審査チームのコアメンバー募集!

  • ガクチカに書けるインターン

    社会人のとなりで働ける、長期出社インターン募集!@西新宿

  • 広告運用|コンサル

    上場目前!成長企業でデジマの未来を一緒につくるマーケター募集!|第二新卒

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社CFPコンサルティング
https://cfp-consulting.co.jp

2010/05に設立

40人のメンバー

東京都新宿区西新宿6-12-1 パークウエストビル 9階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.