ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
外国人人材紹介事業 責任者
中途
16エントリー

on 2024/07/18

6,651 views

16人がエントリー中

コロナ禍でも2人で売上2億。北海道発5期目ベンチャー、初の事業責任者募集

株式会社チョモランマ

中途
海外に出張あり

株式会社チョモランマ のメンバー

横山 三四郎

その他

加藤 美保

コーポレート・スタッフ

宮城 勇也

外国人人材事業部 介護事業部リーダー

畑村 汐音

「事業を通して日本に恩返しをする」という理念のもと北海道に単身移住し起業。 コロナ禍で創業して初めての大打撃を受けたが、スピード感を持って事業展開をしV字回復を成し遂げる。 2021年はチョモランマ にとって第二創業期、一緒にボードメンバーになれるメンバーを募集中。

なにをやっているのか

日本で働きたい外国人は世界中にたくさんいます。NINAITEは、現地パートナーと共に、優秀なメンバーを日本企業へ紹介しています。時には直接現地へ日本企業さんと出向き、実際に会ってお互いの目をみて面接をし、採用を成功に導くためのサポートを行っています。

全国各地の農家さんへ、外国人人材を紹介・派遣を行っています。北海道網走の農家さんから、お野菜工場と呼ばれるようなハウスで水耕栽培を行っている企業さん、沖縄で葉物野菜や、島胡椒をつくっている農家さんまで北から南、多岐にわたる第一産業に携わる農家さんの採用・雇用の採用を行っています。

私達は「その人の、その愛する地域の、生まれ育った国の”なくてはならない存在”となる」をミッションに事業を展開する北海道発のベンチャー企業です。 ■事業内容■ ・外国人の人材紹介および就労者支援事業 外国人の方々が日本で働く機会を提供しつつ、日本企業が抱える人手不足を解消します。日本企業のグローバル化を進め、世界と日本をつなぐプラットフォームになります。 ・農業特定技能に特化した人材派遣事業 農業分野に特化した外国人労働者を派遣する事業です。企業の規模・繁忙期・閑散期に応じて、必要な人材を派遣する体制を整えています。外国人労働者が一年を通して安心して働ける環境をつくります。 ・特定技能雇用管理システム「TSUNAGITE」事業 自社開発のSaaS「TSUNAGITE」は、労働集約型業務とデジタルトランスフォーメーション(DX)を融合させたBPaaS(ビジネスプロセス・アズ・ア・サービス)を提供するシステムです。特定技能外国人を雇用する企業に対して、「TSUNAGITE」を通じて煩雑な在留資格に関わる業務の効率化をサポートします。さらに、システム提供に留まらず、特定技能外国人の登録支援業務を私たちが一括して請け負うことで、企業の負担を軽減し、企業が注力すべき業務に集中できる環境を支援していきます。 ■事業のこれまでとこれから■ 元々アウトドア領域で活動をしており、創業2年目の2019年に売り上げ高1.4億円を達成しました。しかし2020年、コロナショックで売り上げがゼロに落ち込みます。 その危機を乗り越えるべく、自社のあるべき姿を根本から見直し、外国人の人材紹介事業に舵を切りました。この事業が成功し、2年で年間7億円の売り上げまで回復しました。 2024年現在は、自社SaaSの開発や、ふるさと納税事業をはじめとする新規事業にも積極的に挑戦しています。 ■今後の展望■ 現在は北海道を拠点としていますが、九州や大阪への進出も視野に入れつつ、ゆくゆくは東京にもオフィスを開設する予定です。そして輸出入にまつわる事業や海外展開も行い、上場を目指します。

なぜやるのか

2度目の移転後、新オフィスでの1枚。私たちはまだ30名の組織ですが、新オフィスは80名が入れるキャパシティ。1年後この新オフィスを満員にし、羽ばたく。そんな覚悟を胸に、8年目を始めます。

日本が抱える諸問題を解決し、未来の子供たちに誇れる日本を残すのが、僕らのやるべきこと。商売を通して、第一産業、外国人さんのなくてはならない存在に。

チョモランマの原点は、15年前、 僕(代表の横山)がバックパック1つで世界一周したことにあります。 当時、恵まれた日本しか知らなかった僕は 色んな国で、たくさんの不便を経験することにより、 日本の素晴らしさと、それを築いてきた先人の偉大さに気づき衝撃を受けました。 2010年、日本のGDPは世界2位。 日本は戦後の焼け野原から23年で、経済大国になりました。 先人たちが死にものぐるいでこの国を立て直し、世界に誇る国へと育ててくれたのです。 しかし2024年、日本のGDPはドイツを下回り、世界4位に。 今後は労働力人口の減少、それに伴う国力の低下も叫ばれ、ネガティブなニュースばかりを見聞きします。 Made by Japanese 次世代に誇れる日本を創るのは、私たちです。 先人たちが作ってくれたブランドだけに甘んじず、未来の子供たちが誇れる日本を創る。 NINAITEは、商売を通じて日本のブランドを再構築していきます。

どうやっているのか

2024年6月、新オフィス内装工事中での一枚。オフィス移転、組織の成長は想像以上に嬉しい出来事でした。仲間を守る覚悟と、より組織を成長させ、まだ見ぬ世界を見せたいと決意を新たにした1日でした。

インドネシア人、ミャンマー人、韓国人、そして日本人。4カ国からなるグローバルなメンバーで、本気で日本一を目指しています。

僕らはまだまだ歴史も浅く、小さな企業ですが、 "強い者、賢い者だけが生き残れるわけではない。変化を続けた者だけが生き残ることができる。 そして、ベンチャーならではの機動力を活かし、小から大を生み出す。" このベンチャー企業基本哲学を大切に成長してきました。 しかし、ここまでの道のりは決して平坦なものではありませんでした。 創業2年目の2019年、売上高1.4億円を達成。 しかし2020年、コロナショックで売上ゼロに。 そんな中、起死回生の一手として外国人人材紹介・支援・派遣事業にフォーカスすることで年間7億円の売上まで成長、ピンチを免れ、ここからはいよいよ待ちに待った事業・組織拡大フェーズです。 そして、外国人支援事業✕テクノロジーを融合したBPaaSプラットフォーム「TSUNAGITE」自社独自で開発し、5年後には数千億円規模に成長する外国人人材マーケットにおいて、リーディングカンパニーを目指します。 私たちのMission、Visionに志が重なり、少しでも興味をお持ちいただいた方は、一度NINAITEへ遊びにきてください。 ありのままの僕らをお見せします。 ------------------------------------------------ 【NINAITE(チョモランマ)データ】 ■ メンバー数 30名 ■ 男女比 3:7 ■ 社員平均年齢 29歳 ------------------------------------------------

こんなことやります

外国人人材紹介事業における、セールス責任者を担当していただきます。 これからの日本は、外国人の力を借りつつワンチームとなって盛り上げる必要がある。 これが私たちの考えです。 多くの企業が、特定技能の解禁や日本の労働力不足に目をつけ、そこにニーズがあるという理由で外国人人材紹介事業に参入しました。もちろんビジネスなので、ニーズがあるのか?利益が出るか?という点は大切ですが、私たちがこの事業を行うのは「そこにお金が生まれるから」だけではありません。 日本で働くことを夢見る外国人の方々がチャンスを掴み、日本で働いて、一層日本のファンになっていただけること、それらが結果として日本の国力アップにつながること。 その流れを作ることが私たちの考える、日本への恩返し(理念)であり、次世代に誇れる日本を継承すること(使命)につながると信じています。 ※そのため、ただの人材の横流しなどは行いません。 外国人人材の受け入れ体制が整っている企業様を精査し、登録支援機関として外国人労働者の方のサポートも行っています。 【お任せするお仕事】 北海道を中心に、農業・介護など 幅広い業種を対象に採用課題を抱える日本企業、就職課題を抱える外国人(現地日本語学校など)にアプローチし、ニーズをヒアリングして課題解決へと導いていただきます。 どのような戦略でどうアプローチするのか等、戦略の立案から実行までお任せします。 1. 営業戦略の策定 / 実行 2. 予算策定 / 予算管理 3. 社内外の折衝 / マネタイズの検討  テレアポ、訪問営業  業務提携先との連携、商談 4. サービスクオリティ、生産性向上のための施策立案 / 実行 5. メンバーの育成(チーム7名) 6. 他  入国サポート等 ※まだまだ小さな組織のため、プレイングマネージャーとして積極的に現場に出ながらマネジメントしていただきます。 【求める人物像】 ・ベンチャーならではのゼロから作り上げるチャレンジを楽しめる方 ・誰かが何とかしてくれる、ではなく、自分自身でよりよくする方法を考え実行してきた方 ・いまの日本に課題感を持ち、アクションを起こしていきたい方 【必要なスキル・経験】 ・BtoB セールス経験  業界、業種は問いません ・マネジメント経験  プロジェクトリーダーなど  リーダーシップを発揮し、チームで実績を残した経験 ・普通自動車免許 【歓迎するスキル・経験】 ・長期・短期問わず海外経験  英語を日常会話レベルでお話しできると業務の幅が広がります。  ※今後、積極的な海外出張の可能性があります。 ・ベンチャー, スタートアップでの勤務経験 ・外国人人材関連ビジネス経験
7人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

NINAITEの1dayオープンカンパニー潜入レポ

加藤 美保
コーポレート・スタッフ

NINAITEの成長の秘訣「仕事のお作法」6選を大公開

加藤 美保
コーポレート・スタッフ

挑戦と成長を共にする:NINAITEのクレドカード会議の裏側

加藤 美保
コーポレート・スタッフ

株式会社チョモランマ の他の募集

もっと見る
  • 事務

    総務メンバー募集!急成長企業を縁の下から支える存在求む。

  • セールス・事業開発

    仙台支社立上げ!初の支社長候補募集。地方の外国人人材紹介支援シェア拡大へ

  • カスタマーサクセス・サポート

    広島支店立上げメンバー募集!外国人人材の提案営業・外国人支援

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社チョモランマ
https://chomolungma.co.jp

2018/07に設立

30人のメンバー

北海道札幌市中央区北1条西28丁目1-10-302

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.