400万人が利用する会社訪問アプリ

  • バックエンドエンジニア
  • 11エントリー

注目度大のAIプロダクトバックエンド開発!あなたもアルゴリズム職人の一員に

バックエンドエンジニア
中途
11エントリー

on 2024/03/07

352 views

11人がエントリー中

注目度大のAIプロダクトバックエンド開発!あなたもアルゴリズム職人の一員に

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Kentaro Nagata

2017年からDeNAでAIを活用した新規事業の検討を進め、2021年に事業をスピンオフしALGO ARTISを設立。産業の計画最適化に特化したソリューションを提供しています。実際に現場で使えて価値を出すことにこだわったサービスとプロダクト開発をしており、賛同してくれる仲間を探しています。コンサルタント、プロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニア、バックオフィスを募集中です。気軽にお声がけください!

武藤 悠輔

株式会社 ALGO ARTIS に取締役/ソフトウェアエンジニアとして従事し、プロダクトの開発をリードしています。 2021 年 7 月末に、DeNA で行っていたエネルギーソリューション事業をスピンオフする形で、株式会社 ALGO ARTIS の立ち上げを行いました。 今後も、リアルな世界に浸透する、インパクトの大きいことへの挑戦を通して、社会を良くすることに貢献していきたいと考えています。

Daisuke Kadowaki

株式会社 ALGO ARTIS にアルゴリズムエンジニアとして従事し、ヒューリスティック最適化アルゴリズムの開発・実装をリードしています。 Kaggleで勝つデータ分析の技術(www.amazon.co.jp/dp/4297108437)の著者です。

松尾 充

株式会社ALGO ARTISにて、アルゴリズムチームのサブリードとして働いており、ヒューリスティック最適化技術を用いた社会基盤の最適化を行っています。 競技プログラミングサイトAtCoderのヒューリスティック部門にて世界ランク4位の成績を収めています(2023/10/04現在。競技人口5000名程度)。

株式会社 ALGO ARTISのメンバー

2017年からDeNAでAIを活用した新規事業の検討を進め、2021年に事業をスピンオフしALGO ARTISを設立。産業の計画最適化に特化したソリューションを提供しています。実際に現場で使えて価値を出すことにこだわったサービスとプロダクト開発をしており、賛同してくれる仲間を探しています。コンサルタント、プロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニア、バックオフィスを募集中です。気軽にお声がけください!

なにをやっているのか

『ALGO ARTIS』という社名は、「アルゴリズム(Algorithm)の職人(Artisan)」を意味しています。 提供するのは、エネルギーをはじめ社会基盤となっている産業に特化した、運用管理の最適化ソリューション。複雑なルールやパターンに対応するためには“職人”による長年の経験とノウハウが不可欠な、発電所などの現場をサポートするAIアルゴリズム開発に、技術力を発揮しています。 ■ソリューション事例■ ◎石炭火力発電所でのソリューション 石炭火力発電所では、「石炭の種類によって混載や混焼ができない」等の制約があり、さらに海外の石炭採掘量や配船スケジュールなどの要因が絡み合うことで、ボイラでの燃焼スケジュールは状況変化に応じて見直しながらの運用を余儀なくされていました。 そうした複雑な条件により、運用パターンは膨大なものになります。当社のソリューションでは優れたスケジュールを効率よく見つけ出すため、一般的に将棋などのゲームをプレイするAIに用いられる探索技術を導入。短時間での優れたスケジュール自動作成を可能にしました。 ◎液化天然ガス(LNG)基地でのソリューション 電力会社のLNG基地に届くガスは生産地により品質のバラつきがあり、安定供給のためにはタンクへの貯蔵・混合の複雑なスケジュール設計が必要です。これまでは、熟練技術者2名が表計算ソフトを使用して手動でスケジュールを作成していました。 その現場からの徹底したヒアリングに基づき、燃料運用計画の自動作成を実現。複数の計画を比較検討することもできるようになり、船が予定通りに到着しなかった場合など、技術者が苦労してきたケースのシミュレーションにも対応可能となりました。 ■プロダクト開発の強化に向けて■ 実際に運用が開始された実績が増え、これから事業としてさらにスケールしていく手応えは充分。その技術は電力会社のみならず、化学工業や物流などいわゆる“重厚長大産業”に広く適用できるものとして、日本全体の社会基盤を支えるソリューションとなっていきます。 そのためにも現在は、これまでに開発したものをベースにパッケージ化/モジュール化を進め、迅速に導入できるプロダクトの開発に力を入れていきたいと考えています。
火力発電所などの運用を効率化するAIソリューションを、関西電力と共同開発。すでに稼働を開始しています。
組織としてはまだまだ少数精鋭。積極的に、さまざまなポジションで、新メンバーを募集しています!
AIにすべてゆだねるのではなく、「現場が使いやすい」もの、職人の経験とノウハウをAIがサポートするソリューションを目指します。

なにをやっているのか

火力発電所などの運用を効率化するAIソリューションを、関西電力と共同開発。すでに稼働を開始しています。

『ALGO ARTIS』という社名は、「アルゴリズム(Algorithm)の職人(Artisan)」を意味しています。 提供するのは、エネルギーをはじめ社会基盤となっている産業に特化した、運用管理の最適化ソリューション。複雑なルールやパターンに対応するためには“職人”による長年の経験とノウハウが不可欠な、発電所などの現場をサポートするAIアルゴリズム開発に、技術力を発揮しています。 ■ソリューション事例■ ◎石炭火力発電所でのソリューション 石炭火力発電所では、「石炭の種類によって混載や混焼ができない」等の制約があり、さらに海外の石炭採掘量や配船スケジュールなどの要因が絡み合うことで、ボイラでの燃焼スケジュールは状況変化に応じて見直しながらの運用を余儀なくされていました。 そうした複雑な条件により、運用パターンは膨大なものになります。当社のソリューションでは優れたスケジュールを効率よく見つけ出すため、一般的に将棋などのゲームをプレイするAIに用いられる探索技術を導入。短時間での優れたスケジュール自動作成を可能にしました。 ◎液化天然ガス(LNG)基地でのソリューション 電力会社のLNG基地に届くガスは生産地により品質のバラつきがあり、安定供給のためにはタンクへの貯蔵・混合の複雑なスケジュール設計が必要です。これまでは、熟練技術者2名が表計算ソフトを使用して手動でスケジュールを作成していました。 その現場からの徹底したヒアリングに基づき、燃料運用計画の自動作成を実現。複数の計画を比較検討することもできるようになり、船が予定通りに到着しなかった場合など、技術者が苦労してきたケースのシミュレーションにも対応可能となりました。 ■プロダクト開発の強化に向けて■ 実際に運用が開始された実績が増え、これから事業としてさらにスケールしていく手応えは充分。その技術は電力会社のみならず、化学工業や物流などいわゆる“重厚長大産業”に広く適用できるものとして、日本全体の社会基盤を支えるソリューションとなっていきます。 そのためにも現在は、これまでに開発したものをベースにパッケージ化/モジュール化を進め、迅速に導入できるプロダクトの開発に力を入れていきたいと考えています。

なぜやるのか

AIにすべてゆだねるのではなく、「現場が使いやすい」もの、職人の経験とノウハウをAIがサポートするソリューションを目指します。

■コーポレートミッション:「社会基盤の最適化」■ 電力などの社会基盤を支える“重厚長大産業”は、一見するととても大きなスケールの事業です。ですがその現場では、少数の熟練した職人に支えられているというケースが数多くあります。 例えば燃料・資源の保管スケジュールを設定するにも、混在する種類や産地、流動的な採掘量や船舶での輸送時期など、複雑な要素が絡みあうため機械処理では対応できません。そこには、熟練の経験とノウハウが不可欠となっています。 私たちの役割は、そんな職人的技術を持つ方々の傍らに立ち、彼らを支えるアルゴリズムを提供すること。社会基盤を支える“現場”の運用がAIによって最適化されていけば、社会インフラ事業そのものの発展につながっていくと考えています。 ■「最適化」のためのテクノロジー■ ALGO ARTIS では社会基盤に関わる最適化問題、主にスケジューリングやマッチングの問題に取り組んでいます。問題解決のために、最適化技術の中でもヒューリスティック最適化といわれる技術を主に用います。これらの技術はベストな答えを保証することはできませんが、従来の厳密な解法よりも幅広い問題に対して、現実的な時間内に答えを提案することができます。また、従来の方法と比較して、現場の複雑な運用ルールを組み込んでの最適化が可能です。現場が解決したい本当の問題に正面から向き合うことができます。 技術で解ける部分を探すのではなく、現場が抱える課題を解決する技術を探し、現場の運用と折り合いをつけていく。泥臭いけれど、ALGO ARTIS のメンバーもお客様も同じゴールを目指すからこそ、現場で使い続けられる AI ができると確信しています。

どうやっているのか

組織としてはまだまだ少数精鋭。積極的に、さまざまなポジションで、新メンバーを募集しています!

■DeNAから生まれたAIベンチャー■ ALGO ARTISは、株式会社ディー・エヌ・エーのなかで立ち上げられた新事業、関西電力株式会社との協力によるエネルギー産業でのAI活用プロジェクトを前身として誕生しました。 その事業基盤があるからこそ、2021年7月に設立されたばかりでありながら、社会インフラを支える大手クライアントからの信頼をすでに獲得できています。一般的なベンチャー企業ではなかなか参画することのできないプロジェクトに携われることは、まさに当社でしか経験できないものといえるでしょう。 またそんな当社だからこそ、「日本の社会基盤産業にイノベーションを起こす」という目標に本気で取り組むことができるのです。                                                                         ■エンジニアがリードする企業文化■ 企画から実装に至るまでエンジニアが主導していく体制で、情報やノウハウを社内で広く共有する風土もあります。経営や組織運営、人材評価についても、エンジニアをはじめとする現場への深い理解が根底にあるため、安心してご活躍いただける環境です。 また、優れた開発技術を培ってきたDeNAからのバックアップもあり、さまざまな専門領域に精通したメンバーのスキルを社外からも結集。競技プログラミングコンテストなどを通じた、技術のさらなる向上や優秀なエンジニアの確保も進めています。 これから事業の成長とともにチームが拡大していくにあたって、0→1で組織づくり・制度づくりに関わっていくやりがいも、実感していただけるでしょう。 ■自由度の高い勤務環境■ オフィスは東京都千代田区東神田にありますが、フルリモート勤務もOK。勤務時間や作業中のイヤホン使用など、ワークスタイルについても個人の裁量に任せていますので、ぜひ自由度の高い環境でのびのびと開発に没頭してください!

こんなことやります

エネルギー産業などに特化し、複雑化・属人化しがちな現場業務をAIアルゴリズムで最適化する。そんなソリューションを提供する当社は、DeNAを母体として2021年に誕生したばかりのスタートアップ企業です。 そのなかであなたにお任せするのは、最適化アルゴリズムの実行やクラウドサービスの基盤構築~運用まで幅広いバックエンドシステムの開発。「社会基盤の発展」にもつながる事業に、「ベンチャーらしさ」がバツグンの自由度と勢いにあふれる環境で携わることで、あなた自身の成長も大いに実感していただけるはずです! 【主な仕事内容】 ・AWS、GCP、OSS ミドルウェアなどを活用したバックエンドシステムの設計、構築 ・最適化アルゴリズム実行基盤の開発、運用 ・プロダクトの開発、運用 ・サービスのSLA設計や、監視/モニタリング基盤の開発、運用 ・本番環境で発生する障害への対応  …など 基盤開発からプロダクト開発、さらに運用まで、バックエンド領域を中心に幅広い技術分野に取り組むことができます。電力会社をはじめとするお客様へのソリューション提供実績も増えており、これからますますチャレンジしがいのある案件が登場してくるタイミングです! ◎開発環境 └フロントエンド:React、TypeScript └バックエンド:Go、Python、Node.js、C#、OpenAPI └CI/CD関連:GitHub Actions └インフラ:GCP、AWS、Terraform、CloudFormation └モニタリング: Prometheus、Datadog 【当社で働く魅力】 ◎技術面での面白さ満載 DeNAから受け継いだ文化もあって、技術面には特に強いこだわりを発揮している当社。モダンな技術で開発を行なっているとともに、良いものであればさらに新しい技術も次々取り込んでいます。システムやプロダクトが洗練されるのであれば、エンジニアからの提案やアイデアにGOサインを出してきた実績も多数。エンジニアが主導できる環境で、思う存分、テクノロジーを扱う楽しみを感じていただけるでしょう。 ◎スタートアップベンチャーならではのやりがいも スケールの大きな“重厚長大産業”のプロジェクトに携わる一方、当社は設立間もないベンチャーでもあります。ビジネスとしても組織としてもまだまだ成長期にあり、これから0→1でつくりあげていく部分も多々あります。あなた自身の声とアイデアが、会社をつくっていく。そんなやりがいも感じていただけるでしょう。 【求めるスキル・経験】 ■Githubを利用したチーム開発経験 ■クラウド環境(AWS/GCP)の利用経験 ■サービス公開まで携わった経験(Webサイト、Webアプリケーション、スマホアプリなど) ※開発言語等は不問です。 【歓迎するスキル・経験】 ・OpenAPI、gRPC を活用した開発経験 ・DDD、クリーンアーキテクチャなどの知識、構築経験 ・認証/認可の知識、利用経験(OAuth2.0, OpenIDConnect など) ・ReactやVue.jsなどを用いたフロントエンドの開発経験
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2021/07に設立

東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階