ホーム
ピースウィンズ・ジャパンで不可能を可能にする!
「現場力×民間力×ビジョン力」で、社会課題解決にイノベーションを! ピースウィンズ・ジャパンは、1996年以来、紛争や災害被災地での人道支援、地域再生事業、保護犬事業など、国内外の様々な社会課題に対して、民間ならではの強みを生かし、その解決に取り組んできました。 これからのピースウィンズ・ジャパンは、支援やNGOという枠を超え、持続的な社会変革を促す装置としての「ソーシャルイノベーション・プラットフォーム」に転換します。一緒に挑戦してくださる方をお待ちしています。
価値観
スタッフ国籍数21か国、半数以上が女性です。世界各地で働くため、様々な国籍の方や個性のある方と仕事を進めていきます。役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合は25%です。(2022年時点)
学歴や過去の経歴にとらわれない、結果重視の職場です。自分から発信して物事を進めていくことが可能で、自分の意欲次第で無限大に成長できます。
日本のNPOのパイオニアとしてチャレンジを続けていきます。ピースウィンズ・ジャパンはこれまでも多くのことに挑戦し、世界各地の人々を救ってきました。私たちの行動が世界の未来を担う覚悟で取り組んでいます。
支援活動において、被災地にいち早く駆けつけることは非常に重要です。また、意思決定がとにかく早いので、物事が早く進みます。
常にイノベーションを起こすべく、スタッフ一同全力です。世界各地の、危機にさらされた命に必要な支援を届けるために。
ピースウィンズは店ジャパンは、あらゆる課題に最前線で立ち向かっています。
失敗を恐れてチャレンジしないより、チャレンジして失敗した方が評価されます。常識に囚われず、ありとあらゆる可能性を模索することによって、新しい挑戦をすることができます。