「住む・借りる」をスマートに。
MetroResidencesは、シンガポール発の不動産テック企業として、東京を中心にサービスアパートメントおよび賃貸物件の運営、契約を手がけています。現在は500室以上の物件を管理しており、今後数年間での事業規模の倍増を見据えて成長を続けています。 当社が提供するオンライン賃貸プラットフォームでは、1ヶ月〜の中長期滞在を対象に、物件検索から契約、支払いまでをすべてオンラインで完結できる仕組みを実現。日本における不動産取引のデジタル化を牽引しています。
価値観
これまでの部屋探しは、手間や時間がかかるものでした。
でも、ホテルのようにクリックだけで契約できたらどうでしょう?
これまでの暮らしは、準備も対応も大変でした。
でも、家具付き・サポート付きで、すぐ快適に住めたらどうでしょう?
MetroResidencesは、そんな新しい暮らし方を実現します。
ビジネスパーソンに、もっと自由でスマートな「住む・借りる」を。
MetroResidencesは、外資系スタートアップらしい、風通しのよさとスピード感を大切にする組織です。
役職や年次に関係なく、誰でもフラットに意見を言えるオープンな雰囲気があり、意思決定もスピーディー。日々の会話もカジュアルで、堅苦しさはありません。
「こうしたらもっと良くなるのでは?」といったアイデアは立場に関係なく大歓迎。小さな提案が実現につながる場面も多く、組織を一緒に作っていく実感を得られます。
家を借りることは、毎日の暮らしを左右する大切な選択です。
だからこそ私たちは、お客様がどんなライフスタイルを望んでいるのか、
どんなサポートがあれば安心できるのかを、何より大切にしています。
常に「お客様が本当に求めていることは何か?」を考えながら、
一人ひとりに合った住まいとサービスを提供しています。
MetroResidencesの代表はシンガポール出身。
社員もバイリンガルや海外経験者が多く、国籍・性別・経歴はさまざま。
共通しているのは、Metroの価値観を大切にし、オープンで前向きな姿勢を持っていること。
多様性を尊重しながらも、同じビジョンに向かって進む一体感のあるチームです。
MetroResidencesでは「無駄な残業はしない」というマインドが浸透しています。
チームやポジションによって異なりますが、ジュニアメンバーの平均残業時間は月15時間以下。
スタートアップながらも、効率的な働き方を大切にしています。
MetroResidencesでは20〜30代の若手メンバーが中心となって活躍しています。
年齢や社歴に関係なく、やる気と実力があればどんどん新しいチャレンジや責任ある仕事をお任せしています。
昇進のスピードも早く、「気づいたらリーダーポジションに」ということも珍しくありません!
会社情報
東京都港区赤坂2-8-14 丸玉第3ビル
2017/3 に設立
Lester Kang & James Chua が創業
18人のメンバー