400万人が利用する会社訪問アプリ
株式会社AGRI SMILE / プロダクト開発部/エンジニア
自社開発系のWeb企業からエンジニアとしてキャリアをスタートして、フルスタックに色々こなしてきました。 エンジニアだけでなく、デザイナーやチームマネジメント、プロダクトマネジメントの経験もあります。Webサービスを作ることにおいては一通りのことが一人称でできます。
これまでエンジニア、デザイナー、チームマネージャー、プロダクトマネージャーという経験をしてきたので、それらの経験を集約させて組織づくり、サービス開発を一人称で行っていきたい。 また、ずっとIT×地域活性というテーマで仕事に従事してきたので、さらに農というキーワードを加えて農×IT×地域活性につながるサービスの開発や業務をこれからも行っていきたい。
組織内のエンジニアをまとめて一つに集めた部署の副部長を務めた。自身で開発作業を行うこともしていたが、メインは開発組織内のリソース管理でフロントエンド領域に関してはテックリードとして開発方針の策定やコーディングルールを整備していた。 開発組織内にグループを組成し、グループ単位でプロジェクトにあたるような体制も構築した。
ふるさとチョイスのプロダクトを企画開発を行うユニットのリーダーを行い、ディレクター、エンジニア、プランナーからなる10数名ほどのメンバーのマネジメントを行う。エンジニア領域のプレイヤーとしても動き、エンジニア以外のメンバーの稼働管理や業務委託契約管理などの業務も行っていた。
ふるさとチョイスのフロントエンド領域の第一人者として社内で立ち回り、 チームリーダーとしてチームマネジメントや採用活動を行う。 マネジメントの傍でフロントエンドの開発作業も並行して行っていた。
ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」のフロントエンドエンジニアとして参画する。 新機能の開発や保守運用、サイト全体のパフォーマンスチューニング、フロントエンド周りのリファクタリングなどをメインに行う。
中小規模の店舗向け求人サイト「エキテン求人」の新規開発を担当。 ゼロからの開発とサービス立ち上げ後の運用保守を一人称で行う。 バックエンドだけでなくフロントエンド、インフラ運用も行うようになった。
口コミサイト「エキテン」のバックエンドエンジニアとして運用保守、新機能の開発をメインに担当していた。
ジオパークの運営方式が地域資源の管理に及ぼす影響に関する検討という研究テーマで対象地域を拡大し、引き続き研究を行った
庭木の剪定方法や樹木の同定、庭園デザインや緑地環境管理を絡めた都市計画など造園学にまつわることを体系的に学ぶ。研究室は緑地環境管理学研究室に所属し、ジオパークの運営方式が地域資源の管理に及ぼす影響に関する検討というテーマで研究を行った。