400万人が利用する会社訪問アプリ
地域力創造株式会社 / 地域コーディネーター
16年の公務員キャリアを派遣元と派遣先で8年ずつ過ごした元はみだし系公務員。 行政と民間の間に横たわる文化や言語の違いから、多くの官民連携が頓挫している状況を目の当たりにしたことで、両者をつなぐ「翻訳者・通訳者」になることを決意し転職。 地域に飛び込み活動するプレイヤーと受け入れる行政双方のコーディネートを担うかたわら、実践で鍛えたSNSマーケティングのノウハウで、地域団体の情報発信をサポートしている。
地域のために活動する団体や地方自治体が、既存の取り組みや考え方に捉われず、自らの魅力を戦略的に顧客に向けて発信し、新しい関係性を築いていくためのサポートをしていきたい。
日本各地の支店で進められる地域活性化事業の企画支援及び自治体との交渉窓口。
・現在使用している情報配信媒体の棚卸しと再整理 ・新規の情報発信媒体(町公式SNSなど)の立ち上げに関する検討 ・職員が各媒体の特性を理解し、計画的かつ連動的な発信を行うことを目的としたセミナーの実施
・Instagramの立ち上げ支援 ・他SNS媒体に関する包括的な助言 ・職員で自走可能な運用体制の構築支援
国指定重要無形民俗文化財「相馬野馬追」の開催責任者。 新規観光施策(馬事文化振興事業、教育旅行誘致事業等)の立案及び実証事業の開発と実施。 コロナ禍におけるSNS等を活用したプロモーション事業。
町会・自治体等、地域活動団体の支援。 災害時の罹災調査及び被災証明書発行支援システムの導入。
復興計画の推進及び復興整備計画の策定、大規模な土地利用計画に基づく法律上の国・県との折衝。農地転用特例の活用。太陽光発電事業等の推進。
自治体の庁内システムの運用管理、新規システムの導入、課内の予算管理
社会課題を短絡的に捉えるのではなく、多面的な視点で捉え直すことで、解決が困難とされているような課題に対する有効なアプローチを模索したいと考え、経済学的な「ゲーム理論」を中心に学びを深めていました。