ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

みつい まりこ

OHANA専属勤務 / 管理栄養士

赤ちゃん発達マニアのまりこ先生

OHANAトータルケアサポート専属の管理栄養士 「赤ちゃん発達マニア」の愛称で呼ばれるほど、発達心理学に情熱を注いでいます。 子育ては、子ども一人ひとりの個性や発達段階に合わせて、多角的に考えることが大切だと考えています。

個人の実績

この先やってみたいこと

未来

管理栄養士として、兵庫県立大学を卒業後、認可保育所で8年で給食運営・食育活動・栄養指導の経験を積みました。現在は、OHANAトータルケアサポートで、栄養学・発達心理学・口腔学に基づいた栄養指導を行っています。息子との子育てを通して、食事を通して子どもの成長をサポートすることの大切さを改めて感じています。今後は、より多くの親子に栄養の大切さを伝え、健やかな成長をサポートしていきたいと考えています。

OHANA専属勤務10ヶ月

管理栄養士現在

- 現在

養学だけでなく、発達心理学や口腔学の知識も豊富で、食事に関するお悩みを多角的な視点から解決へと導きます。お子様の発達段階に合わせた食事のご提案や、食事を通しての育児サポートなど、幅広く対応いたします。

保育園管理栄養士9年間

給食運営

-

認可保育所での給食運営・食育活動・栄養指導を行う。

学校教員1年間

小学校勤務

-

公立小学校で1年間勤務

兵庫県立大学4年間

環境人間学部環境人間学科食環境栄養課程

-

卒業後、管理栄養士・栄養教諭を取得


企業からスカウトをもらいましょう