400万人が利用する会社訪問アプリ

フルスタックで活躍する

Twitter、GitHubで日々の学習履歴を更新中 https://twitter.com/tamu_engineer https://github.com/kosuke-17 https://qiita.com/kosuke-17

この先やってみたいこと

未来

【フルスタックエンジニアとしてプロダクトの成長に貢献したい】   なぜフルスタックエンジニアなのか? ユーザーがこのサービスを使ってよかったと思えるようなプロダクトを作っていきたい。そのためには、フロント

株式会社IBJの会社情報

株式会社IBJ8ヶ月

エンジニア現在

- 現在

【やっていること】 ・インフラ改修 ・バックエンド開発 ・フロントエンド開発

株式会社ラクスパートナーズの会社情報

株式会社ラクスパートナーズ3年間

フロントエンドエンジニア

-

現場で使用した技術または学習してきた技術

Pestalozzi Technology 株式会社3ヶ月

開発

-

モックアップの作成 データ集計業務

プログラミング独学3ヶ月

-

現在は、Node.jsとReact.jsの学習を行っています。 参考書 Node.js超入門 第3版(4/26現在 一通り学習済み:2周目に突入) React.js&Next.js超入門 第2版(4/26現在 学習開始)

短期集中プログラミングスクール テックキャンプ3ヶ月

-

【学習経験】 Ruby, Ruby on rails, Javascript, HTML, CSS, SQL, Git, Github

  • オリジナルアプリ作成
    -
  • 10週間のカリキュラムを5週間で終了

    TECHCAMPに入り、プログラミング未経験の私は10週間で終わらせるカリキュラムをその半分の5週間で終わらせて、さらに3週間でオリジナルアプリの作成も完成させる事ができました。プログラミングの学習を早める事ができたのは学習開始の2週目の早い段階から3つのことを意識したからでした。 ①初めて見たエラーは誰かに説明ができるようになるくらい細かく理解をすること。 ②メンター(プログラミング講師)さんに質問をたくさんして、アウトプットする場として利用すること。 ③同じグループの人がエラー文で困っている時に手助けをして私自身が学んでいる言語を深く理解すること。  これらを意識したことで同じエラーを出した時に素早く原因を発見して問題解決することができるようになりました。学習開始から2週目までは苦労する事がそれ以降は飛躍的にカリキュラムを進める事ができ、早い段階でカリキュラムを終える事ができました。  私は未経験の事でも体感した後に、目標とそのために的確な行動を決めておくことで、早い速度で成長して成果をあげられる事ができます。

    -
  • 他者のエラー解決に関わり、アウトプットすることで知識の定着を意識

     TECHCAMPのスクールではグループ分けがされており、私の所属するグループは現在9名が在籍しています。個々のペースに合わせてカリキュラム学習及びオリジナルアプリの作成を行なっていますが、私はよく同じグループの人からエラー文の解決のためのアドバイスや相談をされる事が多いです。  他の人が困っているのを放って置けない性格ということもあり、なかなか問題が解決しなくて時間がかかっても自分の事は気にせず相手の問題が解決するまで付き合います。問題が解決したら、なぜ間違えたのかを相手と一緒に考えたり解説をする事でお互いに学習の理解を深める事ができるように意識しています。  ある日、同じグループの1人に「メンター(講師)さんみたい」と言われた時にはプログラミング学習で自分自身が成長していることを実感できたと同時に周りの人の役に立てている事が嬉しく思いました。  自分だけでなく、他者への貢献意識を向ける事でチームとして成果をあげることができます。

    -

東京工科大学 八王子キャンパス4年間

応用生物学部応用生物学科

-

研究テーマ「原材料の状態によって、作られた蒲鉾の食感はどう変わるのか」  原材料:冷凍すり身(すけとうだらなどを細かくした状態の呼び名)

限定公開の職歴・学歴

田村 孝輔さん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

田村 孝輔さんのプロフィールをすべて見る


企業からスカウトをもらいましょう