400万人が利用する会社訪問アプリ

Web/経営企画のエンジニア

広島大学を卒業後、新卒でITコンサルに入社。Webマーケターとして広告運用やサイト分析の経験を積んだ後、経営企画室として評価制度設計や社内の仕組みづくりに従事。現在はWebエンジニアとしてフロントエンド開発を中心に行っております。

この先やってみたいこと

未来

# なりたいエンジニア像 ビジネス視点でサービスを理解し、設計、開発することで事業へのインパクトを与えられるプロダクトマネージャー

株式会社エミシス2年間

執行役員現在

- 現在

開発業務と並行して執行役員に就任。

  • 社内ラジオ

    課題: リモートで現場も違うメンバー間のコミュニケーション量が減っていた。 解決方法: 非同期で確認できるコミュニケーション方法として社内ラジオを企画。社内のトピックスを議論したり、社内メンバーをゲストとして呼ぶ社内ラジオを週一で投稿。 考え方、方法論: ・ゲストとして社員を呼ぶことでなるべく多くの人を巻き込む。 ・レギュラーメンバーがまず楽しむ。

  • オンボーディング施策の設計

    課題: 入社時のオンボーディング設計が更新されておらず、機能していなかった。 解決方法: オンボーディング施策の0からの設計と試験導入と改善。 考え方、方法論: ドキュメント整備等のシステム周りを「便利」にすることだけでなく、新入社員がいかに実力を発揮できる環境を用意できるかという視点でコミュニケーション面を重点的に施策検討した。

  • 学習塾生向けサービス開発

    チームの編成: PL 1 名 要件定義 1名 エンジニア 7 名 デザイナー 2 名 使用した技術・バージョン: AWS Ruby(Ruby on Rails) Vue.js(Nuxt.js) GraphQL(Apollo) Github TypeScript チームでの役割: 実装

株式会社インターロジック4年間

Webエンジニア

-

Webサイトのコーディング WordPressのカスタマイズ、運用

  • 普段行っている制作や開発

    チームの編成 ディレクター 1 名(エンジニアかデザイナーが兼任) エンジニア 2 名 デザイナー 3 名 他開発部門との連携 :クライアントの窓口担当である営業 使用した技術・バージョン: HTML CSS(BEM) SASS(SCSS) Javascript jQuery PHP WordPress Vue.js 3 Bootstrap 5 Node.js(Gulp, Webpack) Git 担当サービス・プロダクトが属する業界: 自動車ディーラー、住宅販売等 サービス固有の技術的特徴: 会員登録やWebアプリケーションに近い要件もバックエンドから作るわけではなく、WordPressで代替しているのでカスタマイズの力が求められる。 チームでの役割: 要件定義から実装、公開まで(案件に応じて制作進行も含む)

    -
  • Adobe XDの導入

    課題: 制作プロセス全般でデザインデータのやり取りで無駄な工数が取られていた。 解決方法: Adobe XDを制作チームで導入し、デザイナーとエンジニア間での利用方法の標準化を行なった。 考え方、方法論: デザイナー目線では気づけないポイントを共有していくことを意識しました。お互いに効率よく進めるために意見交換の場で積極的に提案していきました。

    -
  • 開発環境のバージョン管理

    新規開発案件の開発環境は共有されていたものの、Node.jsやnpmのバージョン更新に伴う変更についてバージョン管理ができていなかった。Gitを利用して更新や脆弱性対応の更新を通知、バージョン管理を行うように改善しました。

    -
  • Vue.jsの学習/導入

    課題: Javascriptのフレームワークや記法が個人に依存し、保守コストが膨らんでいた。 解決方法: JavascriptのフレームワークとしてVue.jsを学習、導入した。 外注していた要件も内製できるようになりました。 考え方、方法論: 課題解決にあたっては、新しい言語や技術を学び、「やってみる」という姿勢が重要だと思っており、日々心がけて業務にあたっています。

    -

マーケティング事業部 システムセクション

経営企画室

メンバーが働きやすい環境で情熱を持って仕事に取り組める組織を作ること。そのための仕組みづくりをすること。

  • 社内wiki整備

    課題: 社内のマニュアルやルールの保存や形式に統一性がなく、情報が錯綜したり見つけられないといった状況にあった。 解決方法: Google Workspaceを活用して社内wikiの設計、導入を行いました。 ドライブのフォルダ構成、運用方法を策定しました。 閲覧の際にはGoogleサイトで作成した社内ポータルを使用しました。 意識したこと: 運用の簡易性と、普段から社員が情報をいかに探しやすいユーザビリティを実現できるかという点。

    -
  • 評価制度設計

    課題: 実質的に評価制度がなく、個人の成果に対する物質的な還元ができていなかった。 解決方法: 0から評価制度を見直し、社員個人で目標と報酬金額を宣言する評価制度を設計しました。 考え方、方法論: 社員の納得感が重要だと考えていたため、議論の過程をなるべくオープンにしました。また随時アンケートや発表の機会を作っていきました。 実際の制度については、絶対評価であり、なおかつ、いかに個人のキャリアと企業での成果を結びつけるかを重視して設計しました。

    -
  • MAツール運用代行

    Pardotや自社開発のMAツールを使った運用代行を行いました。 業種: 自動車ディーラー、住宅販売

    -
  • リモートワーク環境整備

    課題: 多様な働き方に対応できる社内の仕組みが整っていなかった。 解決方法: チャットツールを始めとするコミュニケーションツールの整備や社内の情報設計、ガイドラインの作成、社内wikiの体系化から勤怠管理までリモートベースで運用できる社内の仕組みを作りました。 考え方、方法論: オフィスとリモートが併用される働き方の中で、なるべく”中心”を作らない仕組み設計を心がけました。

    -

Webマーケター

リスティング広告、サイト分析を中心にクライアントのWebマーケティングを支援。

  • 新規事業推進

    HRマッチングサービスの新規事業を企画、公開しました。 役割: 事業企画 制作進行 マーケティング施策検討

    -

広島大学

総合科学部

「新たなユースカルチャーとしてのEDM」という題でEDMフェスに関する論文で卒業しました。

アイセック広島委員会/AIESEC HIROSHIMAの会社情報

アイセック広島委員会/AIESEC HIROSHIMA8ヶ月

なし

-

限定公開の職歴・学歴

木部 晃太朗さん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

木部 晃太朗さんのプロフィールをすべて見る


スキルと特徴

  • webマーケティング

    1
    • 谷口 泰明

    谷口 泰明が+1

+13件

実績

+14件

受賞と資格


言語

  • 日本語 - ネイティブレベル
  • 英語 - 日常会話レベル

企業からスカウトをもらいましょう