400万人が利用する会社訪問アプリ

東京都青梅市出身。 大学で持続可能な街づくりを研究し国内と国外をパーマカルチャーを軸に旅をしながら学ぶ。持続性には経済性の循環も重要と感じ、新卒では環境と経済の両輪を回すべく、ディベロッパー案件へのプロデュースを行う東邦レオへ入社。 2022年に人形町に引っ越してきたことをきっかけにSoil work の会員になる。半年ほどたってSoilw

株式会社Stapleの会社情報

株式会社Staple6ヶ月

SOILNihonbashi GM現在

- 現在

ホテルGM

東邦レオ株式会社の会社情報

東邦レオ株式会社5年間

SC空間プロデュース

-

商業施設の空間活用で業務委託として屋上コミュニティ菜園を運営。日々の運営と商業施設の課題に対する提案を日々の業務とする

  • 商業施設の屋上コミュニティファーム

    JR東との協働事業として2009年から商業施設における屋上地活用として屋上緑化による付加価値に加えた収支として会員制屋上ファームを運営開始。 ルミネやNewmanを中心に都市部の商業施設の屋上で行う。 ルミネ荻窪のファーム(ソラドファームルミネ荻窪)のマネージャーに着任後 菜園運営のみだけでなく地域の方が参画可能な部活動を主催。 荻窪にある醸造可能なビール店とこらぼしクラフトビールづくりなど、その土地ならではの方とコラボした企画運営を行う。

    -
  • 〈非人間のための空間〉と〈人間のための空間〉は共存しうるのか。

    Sony Park Mini での行う実証実験。建築コレクティブGroupと研究者集団Alternative Machineとの研究。動植物と人間が共存可能な環境に関するリサーチ。

  • 新宿のど真ん中に広がる暫定利用地の森と食

    伊勢丹の建物が過去建っていた三菱地所の暫定利用地に新宿という場所ならではの場を。 新宿には大型バスターミナル「バスタ新宿」があり、そのバスの荷物スペースを活用し朝採れたて野菜を人と一緒に東京の真ん中へ運びメニューを提供するレストランをオープン。 竣工後の年間イベント企画運営では新宿伊勢丹とのコラボイベントではドラァグクイーンや芸術家としても知られるヴィヴィアン佐藤さんと共に、新宿の歴史や文化と共にワークショップを開催等していました。

    -

日本大学法学部卒6年間

法学部 政治経済学科

-

ゼミナールではグローバリゼーションとローカリゼーションとサスティナビリティの相互関係を研究。持続可能な街開発を研究すべく国内外のエコビレッチを研究対象とする。


企業からスカウトをもらいましょう