今回は、ダイレクトスカウトを効果的に運用するために、その土台となる採用ペルソナの作成についてお伝えします。
この採用ペルソナを作成・設定していないと、スカウトの運用だけでなく、採用全体がうまくいかないことが少なくありません。
このような状況を回避したい方、もしくははじめてWantedlyのダイレクトスカウトを使われるという方は、ぜひご覧ください。
※Wantedlyでは、運用や活用方法を解説するセミナーを随時実施しています。
以下のページより、ぜひ詳細をご覧ください。
▼Wantedly活用セミナー一覧
https://www.wantedly.com/about/seminars
スカウトの返信がくるまでの流れ
まず、スカウトの返信が候補者から返ってくるまでの流れを確認します。上記の図のように、段階を経てスカウトは送信され、候補者から返信がくる流れになっています。
今回お伝えするのは、「候補者を探す」という部分です。
採用ペルソナを明確にする
採用ペルソナとは、取りたい採用ターゲットの具体的な人物像のことです。要件定義も、同じ文脈で使われることがあります。
具体的には、以下の要素等から「特定の人物Aさん」を採用したい人としてイメージすることです。
- 年齢、性別、学歴、職歴などの基本的な属性
- いまどんな役職でどんな業務を行っているのか
- どんなマインドセットや思考性を持っているのか
- どんなスキルセットを持っているのか
- 現状どういった課題を持っているのか
- 将来どういうことをやりたいと思っているのか…などなど
採用ペルソナを明確にする理由は、その後の流れをスムーズにするためです。どのような条件で候補者を検索すべきなのか、どんなメッセージを送るべきなのか、返信率を上げるにはどうするべきなのかを考える上で、採用ペルソナは“土台”になります。
いかに採用ペルソナを作成するか
まずは、上記の項目なども参考にしながら、簡単にたたき台を作成してみましょう。完璧なものを作成する必要はありません。書き出せる項目からで大丈夫です。
次に、そのたたき台を社内で共有し修正しましょう。特に、その候補者が働くことになるチームの社員に聞いてみるのがおすすめです。セールスをターゲットにしているのであれば、既存のセールス社員やマネージャーに聞いてみて都度修正していきましょう。
最後に、ベンチマークとなる他社の募集ページを確認してみましょう。特に「こんなことやります」では、採用ペルソナにあわせて表現を変えていることが多いため、参考になるはずです。
採用ペルソナが一定固まった後は、早速募集ページの修正やスカウト候補者の検索を行いましょう。ここも完璧に固める必要はなく、やりながら修正していくのがおすすめです。
採用ペルソナに関しては他社事例もご用意しております。
他の企業様が、どのように採用ペルソナを作成し活用しているか、ぜひこちらもご覧ください。
今回は、スカウト運用の土台となる採用のペルソナ作成についてお伝えしました。採用ペルソナそのものは、スカウトだけでなく募集による自然流入にも使えます。さらに選考面接でも採用ペルソナが社内で共有されているとスムーズにいきます。
逆に、採用ペルソナが作成されていない、もしくは社内で共有されていない状態ですと採用までうまくいかないことも多いです。
ぜひ、このコンテンツもご活用いただき、採用ペルソナを作成・設定をお願いします!
※Wantedly活用についての個別打ち合わせも随時実施しています。
もし採用に関してお悩みやWantedlyの運用について相談したいという場合は、以下の方法でお問い合せください。
すでにご契約されている企業様
管理画面の右下にあるチャットアイコンからお問い合わせください。
Wantedlyを有料でお使いでない企業様
こちらからお問い合わせください。