1
/
5

リファラル採用で紹介した人/された人にインタビュー💡Vol.5

皆さん、お久しぶりです!
採用担当の井上です。

かなり期間が空いてしまいましたが...
皆さんお元気でしょうか?

Wantedlyストーリーの更新が止まっておりましたが、
ちょこちょこ見に来ていただけているようでとても嬉しく思っておりました!
書く甲斐があります╥﹏╥


さて、今回はリファル採用記事第5弾!!!
ここでまた、過去記事がまとまった『リファラル採用』スペースを共有します。

リファラル採用
弊社では、リファラル採用制度を導入しております。 リファラルでご入社いただいた社員の方々の素性を覗けちゃうかも? 👀✨ ぜひ、ご覧ください!
https://www.wantedly.com/stories/s/TeamTech_referral_recruiting

記事それぞれ、色が異なるのでとても面白い内容になっています!
是非、読んでみてください!✨


第5弾となる今回は、
TeamTechグループ企業、株式会社Peach Tech所属M.KさんR.Mさんお2人にインタビューさせていただきました!🍑✿˚。

こちらのお2人のリファラル採用は、選考に私が仲介させていただいたこともあり、
過去の記事と比較すると入社までのお話が深く出来ているのかなと思います。

本文読んでいただけたら分かりますが、
ほんっっっとオシャレな2人なんです...!(語彙力)

是非違う側面でも楽しんで読んでいただければと思います!


目次

  • *☆* Profile *☆*

  • 2人についてー

  • TeamTech入社に至るまでー

  • 実際に入社してみてー

  • リファラル制度についてー

  • 最後にー

  • .。oO(
リファラル紹介に関する情報

  • 募集職種

  • 対象者


*☆* Profile *☆*

📢 紹介した人

M.Kさん(以下、Kさん)

年齢:26歳(2025年2月現在)
趣味:ダンス、ファッション(古着など)
入社日:2024年9月1日
所属:Peach Tech

職種:エンジニア
📢 紹介された人

R.Mさん(以下、Mさん)​

年齢:23歳(2025年2月現在)
趣味:買い物、家事
入社日:2025年1月1日
所属:Peach Tech

職種:エンジニア


2人についてー

お2人の出会いは?

Mさん:私が経営していた古着屋にお客さんとして来てくれました!

Kさん:出会いは昨年の夏頃、彼女が開催していた古着のポップアップでした!
彼女の相手を想った温かい対応と相手を考えたセンスの良さ、お客さんと気さくに会話する明るい人柄にすっかり惹かれ、彼女のお客さんとしてポップアップの度に足を運ぶようになりました!


お互いの印象は?

Mさん:年齢問わず仲良くできる、話しやすい方!

Kさん:明るくてセンス抜群!コミュ力が高くて、どんな人や環境でもやっていけそうな印象です。
現実を見ており将来についてもしっかり考えていて行動力もある方です。


【写真】ポップアップの様子 ©︎Kさん


井上:最初は、“お店の人とお客さん”という関係性からのスタートだったんですね!
古着のポップアップで出会うという出会い方がもう、センス合う同士ですよね🤔💓
私個人的に、お2人とも相手を惹き込む会話力の持ち主で、明るく気の利く人柄だと思っていたので、この出会い方は2人だからこそなのかなと感じています。


TeamTech入社に至るまでー

お2人が入社に至った経緯を教えてください!

Kさん:アパレルのバイヤーを目指し海外に通用する語学力を身につけるため外国語大学に入学しましたが、実務経験を積むことが必要と考え中退。アパレルと、飲食店や温泉施設などでアルバイトをしていました。古着屋で3年ほどショップ店員として従事していましたが、将来的に接客業だけでは難しいと思い、「手に職をつける」ことを重視しエンジニアを目指すようになりました。
そして正社員として就職するため、職業訓練校に通いWebマーケやデザインの学習を経てTeamTechグループ企業のPeach Techに入社することが決まりました。

TeamTechへの応募動機は、Wantedlyに掲載されているインタビュー記事を読み、
“未経験でも安心して挑戦できるサポート体制があること” や、
Peach Tech代表・百瀬さんのインタビュー記事から “アットホームさ” を感じたことがきっかけでした!


Mさん:大学を中退し、元々憧れのあったアパレル店でアルバイトから正社員として働いていました。正社員としての経験を積んだ昨年、古着屋を自分でオープンしました。SNSでの広告や営業活動など全て自身で行い、東京や横浜などセレクトショップに出店・接客を行っていました。並行して保険販売も経験しました。

半年ほどショップを運営した秋頃、
「古着屋はこの先もずっとやるべきことなのか」
「別でキャリアを積み、10数年後に趣味としてやるべきなのか」
に悩んでおり、そのタイミングでKさんに相談しました。

丁度KさんがPeach Techに入社したタイミングでもあり話を聞いていく中で共感できることも多く、就職して頑張りたい!と思うようになりました。元々SNS広告などを通してアプリに触れているうちに「IT」には興味があったので、Kさんに紹介していただく形で入社しました!


ぶっちゃけ、入社の決め手は?

Kさん:正直、フィーリングです!笑
実際に面接でお話しをさせていただいた採用担当の方や百瀬さんの雰囲気と、自分が合っているなと感じ、選考が進んでも応募段階からのギャップが少なかったな、と感じたことが決め手ですね!

Mさん:紹介していただいたことは置いておいて、入社後に勉強できる場所が設けられていることが私にとっては安心材料でした!


井上:お2人ともアパレル業界での就業経験を経て自分の将来について考えるタイミングがあったようですね...!自分の意思で決められる行動力・実行力尊敬します✨
自分がやりたいことを叶える為にも今新しいことに挑戦することも大切だな〜と、お2人の話を聞いて改めて感じました。


実際に入社してみてー

現在の業務はどういったものですか?

Kさん:サイトバージョンアップに伴うデザインや機能のテスターを10月からやっています。

Mさん:企業様に対して自社の製品を提案、販売しています。また、案件先とのやり取りのメールや今どう言った状態なのかExcelに記入したり、自社の製品についてお客様へ説明できるように勉強しています!


入社前とのギャップはありますか?

Mさん:特にありません!

Kさん:入社前と前後で特に相違ありません。
皆さんとてもフレンドリーなので、良い意味であまり緊張せずにいられます!


入社後、TeamTech社員として意識していることはありますか?

Kさん:まずは基本的な業務やマナーをしっかり身につけることを意識しています。
まだまだ学ぶことが多い身ですが、教えていただいたことを素直に吸収し、少しでも貢献できるように努めています。分からないことがあればそのままにせず、自分から積極的に質問し、日々の業務に誠実に取り組むことを心がけています!
また、今後のスキルアップや案件のことを考え、資格取得に向けて継続的に学習していきたいと思っています。

Mさん:未経験なので、まずは知識を増やす!そして、社会人としてのマナーはしっかりと!!
この2点を心がけてます!


リファラル制度についてー

Kさんへの質問になりますが、
TeamTechにMさんを紹介しようと思った理由は何ですか?

Kさん:Mさんから転職活動をしている相談を受けていて、紹介して欲しい!と言ってくれたからです。
転職を考えていることを聞いた時も、どういう経緯でその決断に至ったのかをしっかり話してくれて、共感してくれる部分もあったので、自然と応援したい気持ちが強かったです。

「未経験だから不安…」と話していましたが、挑戦したいという気持ちが伝わってきて、その強い意志があるなら大丈夫だろうと感じました。自分の考えをしっかり伝える力や、行動力もあるので、きっと新しい挑戦でも臆せず前向きに取り組めると思い、紹介しました!


リファラル制度を利用して良かったことは何ですか?

Mさん:自分で求人探して求人票や企業HPの情報だけで応募するのと、安心感が全く違います!
事前に会社ないの様子を忖度無しに聞けたことが良かったです!

Kさん:Mさん本人が欲しい情報を忖度なしに伝えられることとです!自分目線では、自分が一度経験した道のりだからMさんに伝えやすかったのも良かったです!


井上:既にいくつかインタビュー記事を出しているので内容が重複しているかもしれませんが、リファラル経由と「安心感」という点では前情報が無い状態で面接に進むのとは訳が違いますよね!人それぞれ価値観や重視するポイントは異なりますし、良い言葉だけ並ぶとかえって信用出来なかったりもしますし(笑)Kさん、Mさんどちらも言っていたように、「忖度なし」に話ができる点が紹介する側・紹介される側両者にとって大きなメリットになると思います。

リファラル採用問わず就職活動をされている方共通ですが、
自分がどうして転職したいのか”
“どうして今なのか”
など、将来の自分の為に、自分の考えや想いをストレートにぶつけられる相手(紹介者)や企業を選んで欲しいな、と思います!✨


最後にー

今後の個人的な目標を教えてください!

Kさん:多くのことに興味を持って積極的に挑戦していきたいと思っています!
新しい人との繋がりを大切にしていく中で新しい価値観や考え方を学びながら自分自身も成長し、周りの人に良い影響を与えられる存在になりたいです!

Mさん:効率よく仕事し、休日も楽しみたいです!
プライベートでは、特に「運動すること」を目標に掲げています!


現在、就活中の方や転職を考えている方へメッセージをお願いします!

Kさん:就活や転職は不安もありますが、新しい出会いやチャンスのきっかけでもあると思います!
焦らず、自分らしく頑張ってください💪🚀応援してます!

Mさん:とにかくやってみるの精神で、毎日コツコツ頑張ることが今後の自分自身の為にもなると思います!



.。oO(
リファラル紹介に関する情報

募集職種

◆ITエンジニア  
・技術に興味があり、ITエンジニアに挑戦したいと思っている方  
・ITエンジニアとしての就業経験がある方  
・TeamTechグループの雰囲気に合いそうだと感じる方

◆営業職  
・TeamTechグループの営業メンバーと仲良くなれそうな方  
・コミュニケーションが間違いなく得意だと思う方


対象者

基本的に、1〜2ヶ月後に就業可能な方  
(例)2025年2月現在→3〜4月に就業が可能な方

※エンジニア未経験者枠で入社される方の入社日は、「1日」となります。
※エンジニア経験者枠の方は、入社日について本人とご相談の上決定いたします。


このストーリーが気になったら、遊びに来てみませんか?
9割が経験0からエンジニアへ転職して活躍!こだわりの研修で定着率96%!
株式会社NSP-Techでは一緒に働く仲間を募集しています
10 いいね!
10 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

井上 佳子さんにいいねを伝えよう
井上 佳子さんや会社があなたに興味を持つかも