注目のストーリー
会社紹介
【社員インタビュー#6】挑戦しながら成長できる-私がインターグを選んだ理由
こんにちは、広報担当の齊藤です🌷社員インタビュー企画第6弾です👏今回はデジタルメディア事業部からWebマーケティングを担当している田子さんにお話を聞きました!未経験で入社してから3年が経ち、現在では新人教育にも携わる立場になった田子さん✨入社のきっかけや現在の業務内容、そしてインターグの魅力など、さまざまな質問に答えてくれました!ぜひ最後までご覧ください😌Q. まずは簡単に自己紹介をお願いしますQ. 前職ではどんなことをしていましたか?Q. 転職のきっかけはなんですか?Q. インターグに入社した決め手はなんですか?Q.最初に担当した業務について教えてくださいQ. 現在担当している業務につ...
【社員インタビュー#5】入社後に感じた驚きは、想像を超える裁量の大きさでした!
こんにちは、広報担当の齊藤です🌷社員インタビュー企画第5弾です👏今回は初登場のデジタルメディア事業部からWebマーケティングを担当している上野さんにお話を聞きました!未経験で入社してから一年が経ち、現在は新規メディアの立ち上げにも携わるなど、様々な場面で活躍しています✨入社のきっかけや現在の業務内容、インターグの魅力など様々な質問に答えてくれました!ぜひ最後までご覧ください😌Q. まずは簡単に自己紹介をお願いしますQ. 前職ではどんなことをしていましたか?Q. 転職のきっかけはなんですか?Q. インターグに入社した決め手はなんですか?Q. 現在の業務内容を教えてください。Q. 入社前との...
デジタルメディア事業部キックオフミーティング開催🤗
こんにちは、広報担当の齊藤です🌷先週弊社のデジタルメディア事業部でキックオフミーティングを開催いたしました🤗👏その時の様子を写真と共にご紹介したいと思います✨ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います🐼今回キックオフミーティングを開催した主旨は2つあります。1つ目は新しい予算管理方法の周知とその効果を認識し、行動してもらうためです。2つ目はMTGを通じ、「目指す方向」や「在り方」の共通認識を持つためです。アイスブレイクには『思い出人狼』を行いました🐺思い出人狼とは、例えばお題が「お兄ちゃん・お姉ちゃん(年上兄弟)との思い出」というときに年上兄弟との思い出を順番に語ってもらうのですが、実際は...
インターグ社員について分析してみた👀✨
こんにちは、広報担当の齊藤です🌷今回はインターグにどんなメンバーがいるのかを知っていただきたいと思い、社内メンバーについてお伝えしようと思います🐻❄️✨昨年8名の素敵なメンバーが加わり、現在役員2名、社員25名の総勢27名が在籍しています!出身地や血液型、MBTIなど様々なトピックがあるので、どんなメンバーがいるのか、どんな雰囲気なのか、少しでも知っていただけたらと思います🤗ぜひ最後までご覧いただけたら嬉しいです💖🎨事業部インターグは3つの事業部と役員で構成されています。中でもデジタルメディア事業部のメンバーが多く、こちらの事業部では特定のテーマに特化した比較メディアの運用を行っていま...
プレスリリース発表のお知らせ📢
今年も残すところあと1か月となりましたね😲11月中旬まで異例の暖かさが続いてましたが、最近では一気に寒くなりましたね⛄❄朝晩と日中の寒暖差が激しく体調も崩しやすいので、体調管理に気を付けてお過ごしください😌🍀さて、今回はタイトルにもある通り『プレスリリース発表のお知らせ』をさせていただきます✨弊社では、年末前に保険加入や保険の見直しに関する消費者動向を調査するため、500人の方にアンケートを実施いたしました📝調査結果をプレスリリースにて発表しているので、ぜひご覧いただき、ご自身が保険を見直す際の参考にしていただけたらと思います🌟プレスリリースはこちら↓それではまた🍀
オフィスにBARが誕生しました😲🍸
こんにちは、インターグ株式会社 広報担当の齊藤です🌷今回は新たにオフィスにできた ”憩いの場” についてご紹介させていただきます🌈ぜひご一読ください😊🍸オフィスにBAR!? そう、私たちのオフィスに、このたびちょっと変わったコミュニケーションの場が誕生しました🎊それが、 INTERG Bar「Dialogue(ダイアログ)」です✨仕事終わりの一杯や、ちょっとした休憩タイムに利用するメンバーがたくさん出てきて、みんなに活用される場所になりそうな、私たちの新しい“第三の場所”です😊🎉発案から実現まで INTERG Bar「Dialogue(ダイアログ)」は、管理部で人財採用・組織開発担当とし...
インターグに新メンバーが入社しました🌈
こんにちは、インターグ株式会社 広報担当の齊藤です🌷インターグは、7月・8月・10月に新たな仲間を迎えました🌈そこで今回は、最近インターグに入社したメンバーを、それぞれの仕事に対する意気込みと共に紹介させていただきます✨ぜひご覧ください😊🎉メンバー紹介常識や概念にとらわれず、別角度、あるいは俯瞰をしながら物事を考え、より良い解決方法が生み出せるデザイナーとしてインターグに従事できればと思います。広告運用の知識を吸収し、少しでも早く一人前になってインターグに貢献できるように努力します。インターグに営業組織を確立し、会社の成長・拡大に貢献します!1人でも多くの方に役立つコンテンツを作るのが目...
可能性を追求する。Part2
こんにちは、インターグ株式会社 広報担当の齊藤です🌷前回の弊社 代表那須の「根本関心」=「可能性の追求」に続いて、弊社社名の由来について、再び那須自身の言葉からご紹介させていただきます✨ぜひご一読ください!!社名の由来 ■ INTERG = Interdisciplinary + Integrate会社名はインターグ株式会社、英語ではINTERG Inc.と書きます。INTERGは、「多分野にまたがる」という意味のInterdisciplinaryと、「統合する」という意味のIntegrateを掛け合わせてつくりました。これには、「多分野にまたがる力を統合して、新たな価値を創造する」とい...
107年振りに甲子園の頂点に!「一人ひとりの考え方や個性を大切にする」という考え方は同じだった。
こんにちは、インターグ株式会社 広報担当の齊藤です🌷先日、夏の甲子園で、107年ぶりに慶應義塾高校が全国制覇を果たしましたね⚾慶應義塾高校野球部の皆さん、関係者の皆さん、優勝おめでとうございます🎊そして、仙台育英高校野球部の皆さん、関係者の皆さん、本当に素晴らしい試合でした✨今年は最高気温が35℃を超えるような日も多く、熱い中、ひたむきに全力で戦う姿に、多くの方が心を動かされたと思います!両校の選手の健闘、そして、両校だけでなく地方大会含めた全ての参加校の皆さんを心から讃えたいと思います。素敵な夏の思い出をありがとうございました😌さて、慶應高校野球部といえば、これまでの高校野球のイメージ...