1
/
5

「なぜそのコードを書いたのか」「この意味は説明できるか」という質問🦕

社員インタビュー第3弾です。2024年4月1日入社のエンジニア社員宮脇さんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🦖

宮脇さんも、開発未経験で、日本教育クリエイトに入社いただきました。仲間になってくれてありがとうございます!


Q1:日本教育クリエイトに入社した決め手って、なんですか?

開発エンジニアとしてキャリアを積んでいける環境があること、組織・人を大切にしているという2点が入社の決め手でした。

面接の際、「事業部としての今後の方針」や「会社として関わる人を大切にする方針」からプログラミング実装についてどんなことするのかなど、様々な話をしてくださったことで、今の自分に足りない部分が、よりはっきりしたこと・勉強のやり方を変える必要性あるなと感じました。

面接の中で、気付きを得られたことは初めての経験でした。これも、人を大切にしているからなんだなぁと感じます。

Q2:日本教育クリエイトはどんな職場?どんな雰囲気?どんな人がいる?

部門内外、役職関係なく協力し合っていて働きやすい職場だと思います。部門内を見ても営業とエンジニア、営業同士、エンジニア同士で情報を共有していて風通しが良いです。

また、同期メンバーとは情報を共有したり一緒に問題を考えて、課題解決や技術力向上に取り組んでいます。同期メンバーの方が知識があるので助けてもらうことが多く、感謝ですね。

ただ自分ももっと力になれたら…と常々思います。

Q3:働き方の魅力はどんなところですか?

経験者の方にとっては、「今ある技術」と「今後進みたい方向に沿った経験」を積める点が魅力だと思います。

私のように未経験での入社の場合や経験が浅い方の場合はやはり、サポート体制ですね。社員インタビューで毎回登場する「重鎮エンジニア👮笑」のことです🤩

恥ずかしながら、「何がわからないかがわからない」ことがよくあります。(←これは早急に改善したい!)

そこで質問をすると、「なぜそのコードを書いたのか」「この意味は説明できるか」というように質問を返されます。そのやりとりによって、自分は何がわかっていないのか、何が必要なのかを気づかせてもらえます。それらをヒントにエラーを解決出来たり、小さくても形になったりするとやはり嬉しいですし、成長を実感できます。

経験者の方にとっては、希望する方向へのキャリアを積むことができる。経験が浅い人にとっては充実したサポートを受けながら力を付けていくことができる。これらが魅力的な点だと思います。

Q4:最後に、これを見てくださっている方へのメッセージをお願いします🐆🦒(こんな方に期待している、スキルアップできる環境だからぜひ挑戦してほしい など)

初めて触れる技術がほとんどで、頭がパンクしそうになる毎日を送っていますがとても充実しています。エンジニアとして技術を身につけたい、人の役に立ちたいなど何かしらの想いがある人にとっては良い環境です。


宮脇さん。ご協力ありがとうございました😊

こういうふうに書いてとお願いしてないですが、なんか、入社の決め手を無理やり言わせてる感が出ちゃってて、恐縮です💦ヤラセでしょみたいな笑

人を大切にすると思われ続ける努力が必要ってことですよね。入ってくれたら、もういいやじゃなくて。まだまだ働きやすい職場といえないこともたくさんありますので、一つずつ問題をクリアして、みなさんが働きやすい職場づくりをしていきますので、忌憚なくご意見ください🍀

宮脇さん、自分自身変わりたいっていう気持ちもってて、ただ気持ちをもつだけじゃなくて、行動にうつしているところがとても魅力的です✨ほんとに変わりたいんだ!というのが伝わってきます。相当、努力してるんだなというのもわかります。

宮脇さんに合うペースがありますので、誰かと比較するわけでなく、自分自身と向き合って、できなかったことができるようになるなど、一歩一歩成長していってほしいです。サポートしていきますので、引き続き、よろしくお願いいたします🤩

あっ!

でも、サポートのメイン、私じゃなくて、「重鎮エンジニア👮」になるのか・・・。まぁいいっか💦

株式会社日本教育クリエイト IT人材サービス事業部では一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社日本教育クリエイト IT人材サービス事業部からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?