1
/
5

新卒エンジニアとして体感した「Real」な成長ストーリー!!

2021年4月に新卒入社した宗雲 友志さんは、
システムライフのエンジニアとして活躍している期待の新卒メンバーです。
「未経験から入社し最初は分からない事だらけだった自分も、どんな質問にも嫌な顔ひとつせず答えてくれた先輩や頼りがいのあるベテランメンバーたちのおかげで、一年間で濃厚な経験が出来た」と語ります。
「溢れ出る人間関係の良さ」に惹かれシステムライフに入社し、
短期間で大きく成長した宗雲さんに、入社してからこれまでの経験を振り返ってもらいました。

プロフィール

宗雲 友志/Sogumo Yushi
株式会社システムライフ
ソリューションシステム部
九州大学芸術工学部出身。自分の構想をカタチに出来る「モノづくり」好きをきっかけにエンジニアという職種に魅力を持ち就職活動を開始。自身の就職活動軸である「人間関係の良さ」を感じる事の出来る企業を探す中でシステムライフに出会い、2021年4月に入社。

システム開発会社のイメージが変わった瞬間

ーー何でも宗雲さんは「人」を軸に転職活動をされていたんですよね?

そうなんです。そもそも福岡県で企業を探していたので、企業数自体は多くはありませんでしたがその中でもシステムライフは「人」としての暖かさをかなり感じました。人事の方だけでなく社長や先輩社員も気さくな方が多く、私の中でのシステム会社の印象はいい意味で壊されました。

ーー入社して現在はどんな業務を担当しているのでしょうか?

運送会社のシステム開発に携わっています。

去年の12月からプロジェクトが始まったばかりなので、現在は要件定義→設計段階の途中です。元々弊社のお客様で提供したシステムに新たな機能を追加することをメインに現在取り組んでいます。それ以前は研修後の自分でも任せられるような通販業者のプロジェクトに参加させていただいていたんです。

ーー入社一年目から要件定義フェーズに参画可能なんですね。

そうなんです。弊社では新卒入社でも比較的早い段階から上流工程に携わることが出来ます。プログラミングの事なんか何も分からなかった自分が、3カ月の研修期間を経てここまで成長できたのは正直驚いています笑




社会人として、そして一人のエンジニアとして

ーー新卒メンバーとして約一年経験される中で成長したと感じる部分は何処ですか?

自身の労働に対する対価や責任というものを感じる事が出来るようになった事です。

大学生時代は少し課題をさぼってしまった場合でもl期限ギリギリに詰め込めばなんとかなる様な日々を過ごすこともありましたが、社会人はそうはいきません。実際にお客様先に赴き、様々な提案やコミュニケーションを重ねていくと、お仕事に対する責任感や自身の行っている作業に対しての重みを大分感じるようになりました。

システムが出来上がるまではお客様にとっては姿・カタチのないものなので、プロジェクトを成功させる為には如何に効率的・生産性のあるお仕事をしなければいけないのか、とひしひし感じています。

それこそタイムマネジメントも然りです。ただ入社当初の私は何でも一人でやってしまうような、、いわば「一匹狼」的な思想も持っていたんです。

ーー今では各方面から仕事の進め方を高く評価されている宗雲さんにも、そんな時期があったんですね。吹っ切れて質問できるようになったのはなぜですか?

私自身が業務上で困っていた事を、雑談の中で少し聞いた際に最適な改善策を頂けた事がきっかけでした。

今までは「人に迷惑を掛けない為に自分で解決する」という考えでしたが、実はそれが逆に迷惑をかけているということに気づいていなかったんです。何より直ぐに最善の回答を貰えた時はハッとしました。分からないことは直ぐに聞けばその分時間効率にもなりますし、生産性も上がり社内により貢献出来るのだと気づかされました。

それからは「人に迷惑を掛けないために、人に聞く」というスタンスのもと、業務に取り組んでいます。ただ直ぐに調べて分かるものであれば自分で解決するという様な線引きはしっかりとルール付けをしています。



目指すは全体を管理するプロジェクトマネージャー

ーーこれからどんなエンジニアになりたいか聞かせてください。

まだ入社して1年目なので伸ばしていきたいスキルは山ほどありますが、将来的にはプロジェクト全体を見据えるPM・PLの様な存在を目指しています。もちろんプログラミングの技術もとことん身に着けて行きたいですが、それ以上に顧客折衝・コミュニケーション能力は特に注力して伸ばしていきたいです。

現場の目線も持ちつつ、あくまでフラットな目線で現場を把握し、お客様にその全体像をしっかりと提案出来るそんな人材になりたいです。それこそ弊社の社長のお客様とのやり取りを拝見していても、システムについて会話をしているシーンはほぼ無かったりするんですよね。

本当に理想の姿を近くで見せて頂いています。

ーーそういった意味では学べる環境は多いですか?

めちゃくちゃ多いです。

会社の規模も大規模ではないので社員同士の距離が近く、社長やベテラン先輩社員の方からリアルタイムで学べる瞬間が本当に沢山あります。それでいて若手社員からの意見もズバッと言えるのが弊社の良いところ。決してトップダウンの環境ではないんです。

そして弊社は元々運送会社の子会社として始まったので、運送に置けるシステムのノウハウはかなり強いことも弊社の魅力。人間関係の良さは言うまでもありません。

ーー今後はどんな事にチャレンジしていきたいですか?

直近では現在のプロジェクトを最後までやり遂げる事です。要件定義から導入まで走り切り、最初から最後まで一貫して経験することで、プロジェクト全体の流れをつかんで行きたいですね。



ありがとうございます。
最後にこの記事をみている将来のエンジニアに向けてメッセージをお願いします!

私は何も経験がないゼロベースからプログラミングを始め、約1年間で本当に濃厚な経験をすることが出来ました。早期段階での上流工程への参画や人間関係の良さ等、システムライフは未経験から素早く成長するには打ってつけの環境です。是非貴方からの応募をお待ちしています。

株式会社システムライフでは一緒に働く仲間を募集しています
4 いいね!
4 いいね!

同じタグの記事

今週のランキング

根間 高志さんにいいねを伝えよう
根間 高志さんや会社があなたに興味を持つかも